久々の平日休み。朝5時、宇出津漁港スタート❗️リリースサイズしか釣れずにランガンして南下。
目ぼしい場所でもリリースサイズばかりでどうもパッとしない😢
まぁ、潮も良くないし仕方ないかな〜とどんどん南下❗️
胴長15cmぐらいなのが偶然釣れてとりあえずキープ。
南下、南下してヤケクソ(自分にはハードルが高いし、磯場の準備してない)で入った磯場で、膝上まで濡れながら奇跡的に釣れたのがこの子でした。
胴長20.5はこの秋初です。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 21 エメラルダス MX 711MLM-S
- 21,807円~
- 375 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2000S-P
- 8,300円~
- 1176 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 西北西 2.2m/s 1016hPa
- 潮位
- 27.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 10.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年09月25日 15:17〜15:17
- 15:17 釣行開始
- 富山湾で釣り開始
-
DAIWA
ダイワ 21 エメラルダス MX 711MLM-S - 15:17 釣行終了
くりぼうzさんの最近の釣果 すべて見る
富山湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
Kanji International
プロスペック
桜島ピンク 3.5
1,000円〜
林釣漁具製作所
餌木猿松SP3.5号
オレンジ赤テープ
1,457円〜
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
くりぼうz
初心者です。
他の釣りもやっていきます。
富山県在住で、基本週末アングラーです。
昔(25年前ぐい)三重の漁港などで夜釣りのぶっ込み専門でやっていました。
コロナ禍で、釣りを再開しましたが、昔と勝手が違うのが理解できなくて、激安の竿、リール、仕掛け、イソメを買って海に行くが、釣りをするわけでも無くウロウロするだけの日々でした。(昔はPEなんて無かった💢)
3ヶ月ぐらいは波止場を徘徊していましたが、知人から
「 エギングに行かない? 」
と、未知との誘いがあり、道具すべて知人から借りて見よう見まねでやってみたら、あらまぁ〜何と‼️7ハイも釣る事が出来、それから、どっぷりハマってしまい、YouTubeを見ながら部屋で竿をシャクリの練習の日々でした。
今では、Daiwaの普通?のエギングロッドと普通?のリールで楽しんでいますが、ロックフィッシュにも興味あり、なるべくなら安い物で楽しめないか模索しております。
お金を掛けるだけが釣りではない‼️
(ヒガミです)
と、ボヤいてはいますが、なるべくなら楽しく釣りがしたいです。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)