![マアジ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/6827380/13633ced-bf19-499a-b11a-b295bfd9607c.jpg)
週末の日曜、ウキふかせ行ってきましたよー🤗🤗
時化なので何時もの波止にアクセス🚶🚶🚶
撒き餌を打つと瀬の近くは木っ端が偶に見えますが沖には見えずの状態で前回と似たような状況でしたがこの日はコマセを打っても豆タンやダツが確認出来ずで餌取がいない状況😳😳
瀬の先の沖はグレは視えませんがやはり単発で浮いてきているようで瀬の近くだと20強がアベレージでしたが沖で2ヒロ〜2ヒロ半程で我慢していると当たりは少ないですが仕掛けを上手く馴染ませて糸フケ少なめの張り加減で待っていると25〜26がアベレージとサイズも申し分なく本日は20後半も複数登場で楽しせて貰いました😆😆
途中、仕掛け投入の撒き餌被せると直ぐに潮受けが🏃🏃🏃・・・・😅😅
また、ダツかーと陸に揚げスパイクシューズで踏んだ瞬間に口が赤いで慌てて確認🤣🤣🤣
ナイスサイズなサヨリさんでした、踏んでごめんなさい🙏🙏
刺し身にしましたが、うっ血もなく事なきを終えました🤭🤭😝😝
浅棚以外はどうかと探るとナイスサイズなマアジがヒットしたので結構狙いましたが数が少ないようで数釣りとはいきませんでした🕵️🕵️
その後、撒き餌が少なくなってからはグレ狙いだったと浅棚に戻しグレと戯れ納竿としました🎣🎣🎣
本日は20後半が複数有るので25〜26は10以上は釣りましたが全てリリースで今後に期待としました😉😉
アオリもいいですがやはりグレ釣りも堪りませんねー🤭🤭
引き・ライン当たり共に同調と仕掛けの馴染みがしっかり出来てないと釣れない🕵️🕵️
ゲーム制あって最高です😆😆
本日も一日楽しませて貰いました😁😁
そろそろ磯にもグレ釣り行きたいけどどうですかねー、最近荒れ気味です🌊🌊
アオリも含め又、何なりと釣り行きたいと思いまーす😚😚
使用エサ
・生オキアミLL 1.5キロ
・ボイルオキアミL 1.5キロ
・集魚材
・マルキュー製 イワシパワーグレスペシャル
・マルキュー製 グレパワーV9 SP
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マアジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 19ファイアブラッド グレ 1.2-530
- 78,000円~
- 228 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- BB-X ハイパーフォース 2500DXXGS
- 50,490円~
- 276 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 北東 1.9m/s 1021hPa
- 潮位
- 4.5cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 23.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月08日 06:20〜15:54
-
- 06:20 釣行開始
-
- 香住東港で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ BB-X ハイパーフォース 2500DXXGS -
- 15:54 釣行終了
釣りボウズFBさんの最近の釣果 すべて見る
香住東港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジが最近釣れたルアー・エサ
マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
マアジが最近釣れたライン・釣り糸
マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の香住東港の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)