伊勢湾タチウオキングバトルに参加してきました💪
ポイントは伊良湖水道だけれど鳥羽の海栄丸さん
結果は優勝は大進丸中乗りの前田くん!
おめでとう!
朝に港に行ったら大阪で見かける凄腕ばかり、地元なのに小さくなっていました😂
大阪湾のトーナメントと違って一日で行われるこの大会、釣ったタチウオの中で自身の選んだ5本の総重量で順位が決まります。
ちゃんと今回は入賞狙うつもりで、今回の作戦はドラゴン狙いじゃなくてセミに向けて最近練習している安定してそれなりに大きめを狙いつつ、たまたまドラゴンも混じればいいな作戦にしました。
地元なので最近の傾向は知っているので有利かと思ってそれを選びましたが…
ここ最近は魚探に反応があるところより20m上、だいぶ上の棚に大きいのが多め、特に下げ潮で水深が55m以下になったときは20m前後を狙うとドラゴンではないけれど大きいサイズがいます。
イワシじゃなくてサンマでいいので手返しもいいし、予想通りドラゴンと超細いのは下の方か反応の中に多かったようでほぼ混じらず。
というか、ドラゴンサイズが最近消えてたのに3日前から群れが復活したおかげで作戦が狂いました😂
結果ドラゴンモドキ1本混じりで残りは指4以上くらいを4本選んでそれなりに重量はあり2800gちょっと、惨敗。
ただ5位までに入賞するにはやっぱりドラゴン2本以上が必須だったようです。
逆に最初から最後までただただドラゴン狙いしてた前田君がドラゴンサイズ4本混じりで優勝、サスガ!
あれは自分にはできん!
途中からは大阪タチウオキングバトルのファイナリストの方々やセミに出られる凄腕の方々どんな釣りをしているか見て勉強させていただきました!
主催の方々、参加者の方々、そして今回お世話になったKAIEIMARUさん、ありがとうございました🙇♂️
声かけて頂いたアングラーズやInstagramで繋がっている方々も嬉しかったです、ありがとうございました🙇♂️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タチウオが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
状況
- 天気
- 17.0℃ 北西 7.8m/s 1005hPa
- 潮位
- 78.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年10月15日 11:43〜11:43
-
- 11:43 釣行開始
-
- 伊勢湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 22 シーボーグ 200JL ダイワ 22シーボーグ 200JL -
- 11:43 釣行終了
生田 圭@愛知さんの最近の釣果 すべて見る
海栄丸の釣果 すべて見る
伊勢湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
タチウオが最近釣れたルアー・エサ
タチウオが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
![ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/21573/28590930-f4fe-41dd-95e5-a815fcbcb119.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
タチウオが最近釣れたライン・釣り糸
タチウオが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)