アジ
アジ
アジ

今日は、地島の2つある漁港のうち行ったことのない方へ行ってきました!

集合するまでの道中、船の中、売り場に着いてから、帰りの船の待ち時間、様々な嫌なことモヤモヤすることがあって愚痴りたいですがその気持ちをグッとこらえて🫢

我が家は基本的に、初めて行く場所は何も道具を持たず手ぶらで下見に行くのがルールなのですが船越も今回も急遽決まったので下見はなし!釣りにいくのはただでさえ楽しいのに、行き当たりばったり手探りなのもあって今回は楽しさ倍増でした😂

今回もサビキ1人、フカセ2人、ルアー2人。
3枚目の写真にある通り、餌まいたら餌取りがほんっと凄かったですが、サビキを入れると全ての針にアジがついてるっていう状況で!釣りを初めて1年ちょいですが初めて見たのでめちゃくちゃびっくりしました😳
最初はリリースサイズのアジゴばっかりだったのですが急に大きなサイズが釣れるように!サビキだけじゃなくフカセでもアジが釣れてました!

言わずもがな、ルアーをしてる私たちは初心者なのでなーんも釣れず(初心者、便利な言い訳ですね🤣)
ナブラも何度か見かけてそこに向かって投げたりもしたんですが、手前すぎたり右すぎる、左すぎる、奥すぎる、、やっと近くに投げれてもナブラたってしばらく経ってるので何も反応なしで😭ほんっとに難しい!ルアーってなんでこんなに難しいの!笑
今日沢山投げて、やっと真っ直ぐ飛ばせるようになりましたが、それでも飛距離はでないし巻き方も下手だしもっともっと練習、もっともっと勉強しないとです、、

今回の釣行では、大きめアジを27匹、メバル1匹、バリ1匹をお持ち帰り!数えられないくらいのアジゴ、チャリコ5匹以上、コッパグロ、アラカブ、等々たくさんのお魚と遊んでもらってその後リリースしました☺️
それと一年ほど釣りをしてて初めてなのですが、見えフッコ、見えヤズ、見えサゴシ、見えイカ、見えウミウシ(笑)などたくさんのお魚を見ることができました👀写真やテレビ、動画上でしか見たことない魚が間近にいて本当に行ってよかったと思います🥰

613閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年11月05日 13:36
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
福岡県
エリア
地島(宗像)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 東南東 2.8m/s 1021hPa 
潮位
73.7cm
潮名
小潮
月齢
21.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月05日 13:36〜13:36
13:36 釣行開始
地島(宗像)で釣り開始
13:36 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード