【過去写真 自分のメモ用】
朝マズメ、満潮に向けた上げ潮。
普段は砂地なぐらい遠浅な波打ち際。
水位が上がったその場所に、
波が来るたびにイワシが打ち上げられる。
そこら辺でシーバスがボイル。
海はお祭り状態。
シーバスが投げれば釣れる中、
急に来た違うアタリはヒラメ。
トップウォーターでも浅ければ
ヒラメも食ってくるんやなーという
良い経験値になりました。
宇部でヒラメ・マゴチのポイント探したいなあ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 21ジグキャスター 90M・N
- 17,706円~
- 123 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 19レグザ LT3000-XH
- 19,100円~
- 1062 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 北西 2.8m/s 1018hPa
- 潮位
- 231.7cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 15.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2019年11月12日 07:00〜07:00
-
- 07:00 釣行開始
-
- 周防灘で釣り開始
-
- 07:00 釣行終了
Glass Hopper 原 裕さんの最近の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)