マハゼ
マハゼ
マハゼ

11/12(日)、いつもの息子とデカマハゼを求めて今シーズン初の隅田川へ🚃
満潮までの上潮狙いで、寒さのなか13:00〜16:30まで。

今年の年始は、ここでダボハゼちゃんの入れ食いや15㎝以上のマハゼがけっこう釣れましたが、今シーズンのマハゼはまだ小さかったですね😅
お隣でエイ釣りをしていた地元の方々の話では、今シーズンはいつもの年よりまだサイズは小さく、数も厳しいようです。

オモリ3号での手持ち竿スタイルでヘチを狙う作戦ではダボちゃんしか釣れず、途中から重いオモリに変え、アンダースローで5〜10mくらい投げると、すぐにアタリが出始めマハゼを釣ることができました。しかしサイズが小さかったですね😅

とは言え、久しぶりに置き竿&鈴でのチリンチリンには息子と2人で大興奮!鈎が大きかったせいかアタリの3割くらいしかヒットさせられませんでしたが、ワクワク感がたまらず楽しめました😄
今回は全リリースしました。
デカマハゼは穴釣りか夜釣りでしか釣れなくなるのでしょうか…。挑戦はまだ続けます!

マハゼ 5匹
ウロハゼ 1匹
ダボハゼちゃん 7匹

竿3本(60UL、76L、チョイ投げ2.3m)
道糸ナイロン2号、PE1号×2
ハゼ用片天秤×2、片天秤
ナスオモリ4号8号、六角オモリ20号
ハリスホンテロン0.6号、フロロ1号
鈎キスリベロII 7号、青イソメ

657閲覧
コメント5件

釣果データ

釣れた日
2023年11月12日 15:21
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
5匹
都道府県
東京都
エリア
隅田川小名木川合流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 10.0℃ 北北東 3.9m/s 1015hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月12日 15:21〜15:21
15:21 釣行開始
隅田川小名木川合流で釣り開始
GOSEN
ゴーセン ルーツ pe8本編み 1号/20lb/LIGHT GREEN
15:21 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード