カワハギ
カワハギ
カワハギ

■栄真丸@淡路島
肝食べるぞ!と意気込んで1ヶ月ぶりのカワハギへ🎣
また風が強い日に当たったため少々不安💦

前日から急に寒くなったため今シーズン初のヒーターパーカー🔥
これが大正解で、他の人は震えながらも自分はポカポカでした笑

朝一、潮が早いため近くのポイントでやるも不発。
早めに本命ポイントへ!

2.5knotから、たまに当たりがあり拾い釣り釣り🎣
ハリス10cmのATとくわせが、潮が緩み始めると連発!

1.5knotになり、ハリスを通常の長さで速攻とくわせ🎣
この日はどんなハリでも当たりが出る感じ!

波風が強い、かつ水深が18m以下で
カワハギは浮いているので3段仕掛けがいい感じ✨
自作仕掛けは手返し重視で2段しか作っておらず、3段仕掛けの人で1番上が良く当たってました👍

ただ、簡単には負けられない🔥笑
宙吊りと誘いを入れ当たりを出して、この日はバラシは6回ほど!

潮が止まる直前、デカハギ狙いでHARIMITSU 尺かわはぎ 2×2を使い26cmのカワハギをGET!
潮が止まる前後のデカハギ狙いには、最適な仕掛け👏

潮が動き始め、最終2knot手前まで当たりが続きました!
ただ、3段仕掛けが強かった。。

最後の方、また風が出始めて船が揺れると2段ではなかなか当たりが出ず
最終39枚thank youで竿頭っぽい?

3段仕掛けなら、多分50枚は超えてたかなぁと。。ミスでした💦

釣果:カワハギ 39枚

■Tackle①
Rod:alpha tackle ALFASONIC KAWAHAGI 170MH
Reel:SHIMANO GRAPPLER 150HG
Line:クレハ SeaGuar PEX8 0.4号
Leader:SUNLINE エステル仕掛ハリス 3号
仕掛け:自作
ハリス:がまかつ 競技カワハギ
    くわせ 4.5号
    くわせ ハリス10cm 4.5号
    AT 3.5号
    AT ハリス10cm 3.5号
    速攻 3.5号
    速攻 ハリス10cm 3.5号

■Tackle②
Rod:CHEVERE FUGUHAGI 150
Reel:SHIMANO 炎月 PREMIUM 150HG
Line:クレハ SeaGuar PEX8 0.4号
Leader:SUNLINE エステル仕掛ハリス 3号
仕掛け:HARIMITSU 尺かわはぎ2×2

#釣り #fishing #フィッシングラム #fishingram #釣り好き
#釣果 #淡路島 #淡路島釣り #海釣り #カワハギ釣り
#栄真丸
#釣り好きな人と繋がりたい
#釣果情報
#カワハギ
#alphatackle #アルファタックル
#CHEVERE #チェベレ #フィッシングマックス
#HARIMITSU #ハリミツ #ハリミツ公式カンパリユーザー #pr
#SHIMANO #シマノ
#sunline #がまかつ
#クレハ #SeaGuar

490閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年11月11日 08:00
魚種
カワハギ
サイズ
2.0cm
重さ
匹数
39匹
都道府県
兵庫県
エリア
淡路島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カワハギが釣れる近場の釣果

カワハギ × 兵庫県

カワハギ × 淡路島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北 4.7m/s 1021hPa 
潮位
110.6cm
潮名
中潮
月齢
27.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月11日 08:00〜08:00
08:00 釣行開始
淡路島で釣り開始
08:00 釣行終了

カワハギが最近釣れたルアー・エサ

カワハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カワハギが最近釣れたライン・釣り糸

カワハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カワハギが最近釣れたリール

カワハギが今まさに釣れてるリールを見よう!

カワハギが最近釣れたロッド・釣り竿

カワハギが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード