サバ

今回持ち帰ったのがサバ2匹とウミタナゴ?2匹
他にも豆アジ数匹、チビカサゴ数匹、バカデカゴンズイ数匹が釣れたがリリース。

ウミタナゴ?はワタだけ取って塩焼きにしたら意外と美味しくてびっくり!

そしてここからは愚痴。

場所取りの為にも比較的人の少ない22時頃から始めて朝マズメまで釣りしようと思ったが……
貝塚人工島マナー悪い釣り人マジで多すぎ…。
朝マズメまで我慢できずシラケて帰っちゃった。

以下、特に気になったクソマナーの一部
・両隣と5m間隔で釣りをしてたところに平気で3人組のグループが間に入ってくる。
・ヘッドライト常時付けっぱ、頭の向き帰る度にチカチカ眩しい。
・仕掛け、サビキのエサ、タバコの吸殻、パンやおにぎりの袋、その他様々なゴミがクソほど落ちてる。
・「ここにゴミを捨てないでください」の看板の下に大量のゴミ袋。
・堤防に原付で無理やり入ってくる。危ない。
・駐車場小便くせぇ。

釣りするには好ポイントではあるけど、釣り場マナーとしてはクソポイント。
ここまでクソな釣り場見た事ない。
まぁ人気な釣り場だし、狭いスペースに無理やり入って竿出すとか、釣り初心者のライトマナーはまだ辛うじて我慢出来る。
けどゴミ系のマナー違反はマジでやめてほしい。

ここもそのうち釣り禁止になるだろうね。残念。

1,650閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年11月22日 22:00
魚種
サバ
サイズ
重さ
匹数
4匹
都道府県
大阪府
エリア
貝塚人工島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サバが釣れる近場の釣果

サバ × 大阪府

サバ × 貝塚人工島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 南南東 1.7m/s 1019hPa 
潮位
70.9cm
潮名
長潮
月齢
8.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年11月22日 22:00〜22:00
22:00 釣行開始
貝塚人工島で釣り開始
22:00 釣行終了

サバが最近釣れたルアー・エサ

サバが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サバが最近釣れたライン・釣り糸

サバが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サバが最近釣れたリール

サバが今まさに釣れてるリールを見よう!

サバが最近釣れたロッド・釣り竿

サバが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード