11月最後、1匹出したいという思いだけで釣り場へ
夕まづめに入った激流のサーフでは魚を出せず、常夜灯周りを狙いに港湾部へ
堤防の手前からテンポよく打ちながら先端へ向かうと、先端の明暗周りの同じ場所で時々ギラッと魚が反転するのが見える
常夜灯の下に入り、影が水面に落ちないようしゃがみながらポイントのかなり奥へキャスト
デッドスローでルアーを引き、反転するポイントに入ったあたりでぐりっとスピードをあげるとゴン太のシーバスがヒット
低水温時はベイトおわないと魚出せないなぁって思う1匹だった
ロッド:BRIST MARINO10.6MH(Fishman)
リール:REVO BEAST ROCKET(Abu Garcia)
ルアー:ブローウィン165f(BlueBlue)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
Fishman
- ブリスト MARINO10.6MH
- 59,389円~
- 40 釣果
-
Fishman
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 9.0℃ 北西 4.7m/s 1021hPa
- 潮位
- 135.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 16.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年11月30日 18:54〜18:54
-
- 18:54 釣行開始
-
- 宇野港で釣り開始
-
- 18:54 釣行終了
魚の養殖してる人さんの最近の釣果 すべて見る
宇野港の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)