ブラックフライデーで約半額で買ったクロスフィールド80ML(ウェーディング用)がかなり良し👍
ミノーにアタリなし💦で前に釣れたジグヘッドサビキを投入すると又釣れた。
ヤライイシモチは小ジグに食ってきた「見切ってたが口の近くに引っ掛ってしまったんだ」と言ってそうな顔付き🐟
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年12月13日 02:15
- 魚種
- タイ > リュウキュウヤライイシモチ
- サイズ
- 15.0cm
- 重さ
- 匹数
- 2匹
- 都道府県
- 沖縄県
- エリア
- 沖縄本島
- リュウキュウヤライイシモチが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
AbuGarcia
- クロスフィールド XRFS-802ML
- 11,176円~
- 1093 釣果
-
AbuGarcia
- リール
-
-
DAIWA
- 21フリームス LT3000-XH
- 11,100円~
- 201 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 北 7.5m/s 1020hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年12月13日 02:15〜02:15
- 02:15 釣行開始
- 沖縄本島で釣り開始
- 02:15 釣行終了
お子茶丸さんの最近の釣果 すべて見る
沖縄本島の他の釣り人の釣果 すべて見る
リュウキュウヤライイシモチの他の釣り人の釣果 すべて見る
リュウキュウヤライイシモチが最近釣れたルアー・エサ
リュウキュウヤライイシモチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
MARUKYU
その他
Other
MARUKYU
パワーイソメ
極太
412円〜
ECOGEAR
BUG ANTS
三陸リアスレッド
364円〜
AquaWave
Spark40
ゼブラグロー
540円〜
リュウキュウヤライイシモチが最近釣れたライン・釣り糸
リュウキュウヤライイシモチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
リュウキュウヤライイシモチが最近釣れたリール
リュウキュウヤライイシモチが今まさに釣れてるリールを見よう!
リュウキュウヤライイシモチが最近釣れたロッド・釣り竿
リュウキュウヤライイシモチが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔のリュウキュウヤライイシモチの釣果
この釣果の釣り人について
お子茶丸
シガテラとは?海藻や岩礁に付着する藻類【うずべんもうそう】が産生する【シガトキシン】という毒を藻食性の生物が食べ、さらに肉食性の魚類が藻食性生物を食べる食物連鎖によって、シガトキシンが伝搬、蓄積されます。
その魚を食べた人間が様々な症状を訴える状態の事を【 シガテラ中毒 】と言う😆『沖縄県HPより』
バラハタ、イッテンフエダイ、バラフエダイ、(赤)マダラハタなど有名ですが刺身は大丈夫だとか?氷水に浸けてそれを舐めてピリッとしなければ大丈夫?とか、黒っぽく毒々しい色でなければ大丈夫?など色々聞きます👂※地域によって違う
疑惑魚で大きな魚はシガトキシンが濃縮されている可能性が高いので食べない方が良さそう※個人の見解
『沖縄県 シガテラ』で検索するとパンフレットやリーフレットもDL出来るのでスマホに保存もお勧めします。
疑惑魚は美味しいらしいので現地で確認して美味しく頂きましょう^q^
※2024.4.14更新
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)