マハゼ
マハゼ

◇初めての荒川ハゼ

落ちハゼ釣りは旧江戸川が多かったが某YouTubeで見かけて初見参。JR+都バスでとばすぜぇで辿り着ける♪

河口幅で旧江戸川の約450mに対して荒川は約700mとさすがに広い。両者は約2kmしか離れていない。明治時代の開削の苦労が忍ばれる。

土曜日でも然程混雑はなく適度な距離を保っていられる。護岸は整備はされているが旧江戸川系のように手すりは無いのでちょい投げロッドはゴロタ岩の隙間に挿すか置くか。エイとかが掛かると持っていかれる可能性もある。

タックルも仕掛けもエサも特に変わらず。川幅が広いので船道やカケアガリなどは掴めず、取り敢えず投げるだけ(笑)

1本目の竿に2分ほどでアタリがあって15cmほどが釣れたがその後は暫し沈黙。またポツリポツリと釣れだすが4時間ほどで12〜18cmが12尾。期待した日暮れ以降に釣れたのは小さく数も出なかった。

次は旧江戸河口部かな。久しぶりに穴釣りもやってみるか?

845閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年12月23日 15:19
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
重さ
匹数
12匹
都道府県
東京都
エリア
荒川中川合流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 8.0℃ 南 1.4m/s 1029hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年12月23日 15:19〜15:19
15:19 釣行開始
荒川中川合流で釣り開始
15:19 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード