もうちょっとデカいの欲しいとかわがまま言ったせいで、ちゃんと希望通り重量級のやつがきた。
思い出ができた、トルクしかねぇ。
カメにテロしてごめんなさいしてからは無。
針8番でそっこー折れて外れると思ってたのに結局上げる羽目に。
魚には悪いけど、爬虫類ひっかけると流石に心痛む。
綱引きで汗だく+針外すのに波被りまくって心も体も終わった。
マジでどこ行ってもエサいないんだけど?
「よーしエサ入ってきたぁ!頑張るぞ!!」ってな状況を久しく見てない。
やめたはいいものの不完全燃焼と眠気の狭間…。
もちろん選択肢は睡眠。
夕方からはうねりでちょっと立てそうもなかったから、絶対釣れないサーフとかいうやつにチャレンジ。
アタった?と思ったらワーム真っ二つ。
すぐ投げ直したけどアタんないからやめ。バカでかいフグかな?
風は吹く予報だけどなぁ…意味ない風だから意味ないのを確認するためにまた戻る。
夜中、上げてしばらく経ってからやったはいい、でもって、はい、意味ない。
横風強風うねりなしの釣りづらくて釣れないやつ。
南西強風…釣りづらくてめちゃ釣れやすくて死ぬ。
北西強風…釣りやすくてそこそこ釣れやすい。
真北強風…釣りづらくて釣れない。
真東強風…釣りやすくて釣れなくて危ない。
西風南風…うんこ。
これにエサだのうねりだの水とかのさまざまな要素が加わってオレを昂らせる。
で、昂らないやつ。
夜のうち3回くらいちっちゃいのが連発でアタってから朝までずーっとノーバイト。
心折れそうになったけど半端な時間までやっちゃったから移動もできない。
上げ止まりと朝重なるから無理して寝ないで頑張ってたら、一瞬ちらっと見えた黒い細い影。
うぉーってな感じで半狂乱でVJに付け替えて速攻ヒット。
50くらいだけどめちゃ嬉しい。
給食きな粉揚げパンの日と同じくらい嬉しい。
完全明るくなってずっと海見てるけどイワシなんていない。
オレ狂わせたの、多分ゴンズイ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラスズキが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 5.0℃ 北 9.7m/s 1013hPa
- 潮位
- 149.6cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年01月11日 06:31〜20:07
-
- 06:31 釣行開始
-
- 内房で釣り開始
-
-
JUMPRIZE
ジャンプライズ オールウェイク 109 MONSTER FINESSE LIMITED 109 モンスターフィネスリミテッド -
-
SHIMANO
シマノ 19ステラSW 4000XG -
- 20:07 釣行終了
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキが最近釣れたルアー・エサ
ヒラスズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸
ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のヒラスズキの釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)