カタボシイワシ
カタボシイワシ
カタボシイワシ

木負堤防の様子見て悩んだ挙げ句
足保港に決めました。
残念な事に狙っていたタカベやカワハギは
釣れなくて田子でお馴染みのカタボシイワシを大漁に
持ち帰る事になってしまいました…
田子よりも味が良ければいいんだけど…
1枚目はアジの群れだけど伝家の宝刀を入れても
ガン無視された!!

1,298閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2024年02月14日 10:15
魚種
ニシン > カタボシイワシ
サイズ
重さ
匹数
30匹
都道府県
静岡県
エリア
海上つり堀まるや
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 11.0℃ 南西 2.8m/s 1027hPa 
潮位
137.0cm
潮名
中潮
月齢
4.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年02月14日 06:24〜10:15
06:24 釣行開始
重寺港で釣り開始
海上つり堀まるやで釣り開始
10:15 釣行終了

カタボシイワシが最近釣れたルアー・エサ

カタボシイワシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カタボシイワシが最近釣れたライン・釣り糸

カタボシイワシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カタボシイワシが最近釣れたリール

カタボシイワシが今まさに釣れてるリールを見よう!

カタボシイワシが最近釣れたロッド・釣り竿

カタボシイワシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード