今回は釣り仲間達と一緒に
3人で集まって釣行です👍
自分はショアジギ、エギングにて🎣
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
現地到着、爆風ゥ〜♥
先ずはジグを投げます!
が、反応はなし…🤔
ベイトの群れを発見したので
その下や近くを通すようにキャスト🎣
するとガガガゴッ!!という感じのアタリ🤔
竿を立てると猛烈な速さで右往左往🤔
( ˘ω˘ )
しかしらいありは見ていた…
ベイトの群れに近づくボラの群れを…
ラインに触れてパニックになり
スレがかりしたのだろう、と察した…
そして答えが海から戻ってきた…
( ˘ω˘ )ボラぁ…
54cm、身体の側面にシングルフックが
グサリ…フィッシュグリップを口につけたら
大暴れされ、口が変形…😭
持ち帰るつもりは無かったのですが
(本当に無かったんですが)
サバ折りして血抜き、クーラーへ…
( ˘ω˘ )手拭き用のタオル忘れたのよ…
ボラのスメル漂うハンドで再びショアジギ
しかしやはりアタリはなく…🤔
途中アジが大群で足元に押し寄せ
さらには表層にまで出てきたので
掬えるか?とタモを突っ込むと
1匹タモに入りました🤣
急いで泳がせをセッティング🤣
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
NESSA BBをそちらに使用した為
エメラルダスXを出してエギング🦑
しかし猛烈な風にやられて挫折…😭
35gのジグを付けてショアジギへ🤔
釣れてもヤズの40-45cmやろ🤔
( ˘ω˘ )
この判断が、らいありの疲労度を
MAXに上げる原因となった…
またしてもベイトが表層に集まり
中層でイワシが追われているような動き🤔
こ〜れは狙うしかない!キャスト!
中層をワンピッチで攻めると針掛かり!
も、これはベイトのアジちゃん🤔
泳がせ用にキープして再度攻めると
ガツンとバイト!フッキングも決まる!
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
と、同時に猛烈な初速で糸がどんどん出される🥶
あの時のブリを思い出すぜ…青物か!?
エギングロッド、PE0.8号、リーダー20lb!
前回はスレて切られたので強きのやり取り!
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
近くにいた釣人の方達も
「何だ?ヒラゴか!?」とタモを構えていただき
らいありも固唾を呑んでやりとり…
そして姿を現したのは…60upの巨ボラ🤣
全員で肩を海に落としました🤣
ちゃんと口付近に掛かってる🤣
_(´ω`」 ∠)_
歴戦の玄人によるタモ入れで無事ネットイン👍
タモ枠よりも大きい…直近では一番のボラ🤣
しかも体高もかなりあって重量も凄い🤣
う〜ん、お持ち帰りです🤣🤣🤣
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
その後泳がせを引き上げるとイカにやられており
風さえなければ…と落ち込むらいあり😭
タモをしてくれた方にお礼を言い
釣り仲間がアジングをしている所へ💃
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
釣り仲間から「何か大物獲ってましたね😏」
と言われましたが、、、ボラ🤣
エメラルダスXってあのサイズのボラ相手に
あんなに強気にやれるんやなぁ…🤔
かなり強いロッドというのはわかりました👍
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
その後釣り仲間にやってみますか?と
ジグ単のアジング装備を手渡されました🤔
コルトプロトタイプにステラ…
らいありが思い描いた理想がここにある🤣
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
ものは試し!左ハンドルながらしてみると
なんとか豆アジをキャッチ!
からの26cmもキャッチ!?
( ゚д゚ )
無事つ抜けを果たしてジグ単アジングは
幸先のいいスタート(?)を切れました🤣
少しして釣り場を移動して
そこでもアジング装備をお借りてして🎣
トータル31匹、最大26cm、次点24cmを
キャッチできました✨
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
ジグ単アジング…始めるしかねぇ!
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ボラが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 19エメラルダス X 89M
- 14,468円~
- 145 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ツインパワー C3000MHG
- 46,800円~
- 2878 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 西南西 8.3m/s 1014hPa
- 潮位
- 89.6cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 8.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年03月19日 18:31〜18:31
-
- 18:31 釣行開始
-
- 響灘で釣り開始
-
- 18:31 釣行終了
LIAR ALICE(らいあり)さんの最近の釣果 すべて見る
響灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラの他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラが最近釣れたルアー・エサ
ボラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ボラが最近釣れたライン・釣り糸
ボラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/289424/thumb_rn_image_picker_lib_temp_9578134b-6d7e-4f2c-9937-452fb6a4c134.png)
LIAR ALICE(らいあり)
✒️らいありの注意書✒️
①ただただ「どこで釣れたんですか?」「仕掛けはどんなですか?」「餌は何ですか?」等だけのコメントは一部スルーをさせていただきます、せめて「ナイスフィッシュ!」の一言は、らいあり以外の釣果をあげられている方にもお願いします。
②フォローしていただけるのは有難いのですが、名前をアングラー◯◯から変えられていない方、絡みがあまり無く、釣果もほぼアップされていない方、バス釣り等の全くノータッチの釣りをされている方、らいありの所在地からメインの釣り場が大きく離れている方、等に関しては、フォロバしない事が多いですので、ご了承下さい。
③釣りに関して、初心者や、らいありがしている釣りに対しての知識が無い方へ、簡単なレクチャーのようなコメントを残す場合がありますが、そのコメントに対して横入りするような事は辞めてください。
以上3項目、宜しくお願い致します🎣
🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶
🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️
博多湾エリア〜響灘エリアのどこかで、年間を通して釣りをしている『LIAR ALICE(らいあーありす)』、略してらいありです🐟️
( ^ω^)b
基本的には『波津漁港』『遠賀川河口』にて釣行をしております🎣波津漁港での釣果は基本、波津漁港の名でアップはすると思います、差し障り無い程度に、ではありますが…
( ˘ω˘ )
らいありはこんな釣りをするよ!
【ガッツリと!(高頻度)】
・ウキフカセ
→チヌ・クロ・アジ他多数
・ちょい投げ、投釣り
→キス
・電気ウキ夜釣り
→チヌ・シーバス他
・ぶっこみ
→アナゴ・良型キス
・ショアジギ
→青物・フラット・カマス他多数
・アジング
→アジ・メバル
【あんまり…(低頻度)】
・ジグサビキ
→アジ・サバ・カマス
・ブラクリ
→アラカブ・ギンポ・アナゴ・ベラ
・泳がせ
→シーバス・ネリゴ・ヒラメ
・ライトかご
→チヌ・クロ・アジ他多数
・サビキ
→アジ・サバ・コノシロ他多数
・胴突き(頻度低下)
→アラカブ・ギンポ
・エギング
→アオリイカ・コウイカ
・ひとつテンヤ
→真鯛・根魚・ハモ
【らいあり 釣りの目標一覧】
🐟餌釣り
(目標)
達成の有無
釣り場別現状釣果
釣りの目標その①
年無しチヌ(50up)を釣り上げろ!
達成:💮遠賀川河口夜釣り チヌ 50cm 2021/06/19
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
🐟️next🐟️ チヌ55upを釣り上げろ!
現状:遠賀川河口夜釣り チヌ 50cm 2021/06/19
釣りの目標その②
良型ヒラメを釣り上げろ!
達成: ー
現状:関門ひとつテンヤ 45cm 2023/09/19
釣りの目標その③
波津漁港にてクロ30upを釣り上げろ!
達成: 💮波津漁港フカセ クロ 34cm 2020/12/12
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
🐟️next🐟️波津漁港にてクロ35upを釣り上げろ!
達成:ー
現状:波津漁港 クロ 34cm 2020/12/12
釣りの目標その④
30upのメガアジを釣れ!
達成:ー
現状:若松風車前 アジ 27cm 2018/06/04
現状:波津漁港 アジ 28cm 2020/12/12
現状:遠賀川河口 アジ 26cm 2018/10/22
釣りの目標その⑤
スズキサイズ(60up)のシーバスを釣れ!
達成:💮遠賀川河口 マルスズキ 61cm 2023/03/18
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
🐟next🐟大型のスズキ(70up)を釣れ!
達成:ー
現状:遠賀川河口 マルスズキ 69cm 2023/10/19
釣りの目標その⑥
関門のひとつテンヤでビッグな真鯛70upを釣れ!
達成:
現状:関門 真鯛 61cm 2022/09/13
番外編:フカセ釣り大物(珍?)記録
バリ 40cm 波津漁港 2021/06/08
サゴシ 35cm 波津漁港 2018/10/13
ボラ 60cm 波津漁港 2020/11/03
~ ルアー釣り ~
釣りの目標その① 50upのヒラメを釣れ!
達成:ー
現状:博多湾 ソゲ 35cm 2021/04/27
釣りの目標その② 50upのマゴチを釣れ!
達成:ー
現状:ー
釣りの目標その③ 良型の青物を釣り上げろ!
※良型の基準は堤防サイズでの考察とする
魚種は以下の種類とする
サゴシ:💮波津漁港 54cm
ブ リ:💮波津漁港 88cm
ヒラゴ:ー
ネリゴ:波津漁港 35cm
サ バ:💮大 島 港 30cm
メッキ:ー
目標サイズ
サゴシ:50cm
ヤ ズ:50cm
ヒラゴ:40cm
ネリゴ:40cm
サ バ:30cm
メッキ:30cm
釣りの目標その④ ランカーシーバスを釣り上げろ!
達成:ー
現状:フッコ 53cm 遠賀川河口 2023/10/03
釣りの目標その⑤ アジングで尺アジを釣り上げろ!
達成:ー
現状:響灘 26cm 2021/12/10
番外編:アジング大物更新時記載
メバル 23.5cm 博多湾 2021/01/05
釣りの目標その⑥ エギングにて2kg以上のアオリイカを釣り上げろ!
達成:ー
現状:波津漁港 アオリイカ 1925g
2023/06/06
釣りの目標⑦ エギングにて1.5kg以上のコウイカを釣り上げろ!
達成:ー
現状:波津漁港 モンゴウイカ 1412g
2022/06/14
【らいありのフカセの記録・チヌ編】
過去にらいありが釣り上げたチヌサイズ一覧
50cm 2021/06/19 遠賀川河口 1.92kg
49.5cm 2018/07/27 遠賀川河口 1.87kg
48cm 2020/07/19 遠賀川河口 1.60kg
2018/07/25 遠賀川河口
47cm 2023/07/11 波津漁港 1.57kg
2018/08/04 遠賀川河口
2018/07/27 遠賀川河口
2023/04/11 波津漁港 1.66kg
46cm 2020/07/19 遠賀川河口
2020/06/16 遠賀川河口
45cm 2021/03/06 芦屋町西川 1.37kg
2020/07/19 遠賀川河口
2018/08/04 遠賀川河口
2018/07/27 遠賀川河口
44cm 2023/10/21 遠賀川河口 1.21kg
43cm 2023/07/04 波津漁港 1.29kg
2022/12/27 波津漁港 1.18kg
2020/07/04 遠賀川河口
2018/08/04 遠賀川河口
42cm 2021/02/20 苅田港
2020/07/19 遠賀川河口
2018/08/04 遠賀川河口
2018/08/04 遠賀川河口
2018/08/04 遠賀川河口
2018/10/28 波津漁港
2022/05/22 遠賀川河口 1.16kg
41.5cm 2018/07/27 遠賀川河口
41cm 2019/09/14 遠賀川河口 1.02kg
40cm 2020/07/19 遠賀川河口
2023/04/11 波津漁港 1.00kg
らいありの過去魚種問わずサイズランキング
※50cm以上の魚を掲示
※正確な計測を行えていないものに関しては、約とつけさせて頂いております。
① ハモ
関門にて、103cm(次点93cm)
② ダイナンウミヘビ
波津漁港にて、約90cm
③ ブリ
波津漁港にて、88cm
③ ダツ
遠賀川河口にて、88cm
④ タチウオ
波津漁港にて、83cm
⑤ マアナゴ
波津漁港にて、77cm
⑥ コイ
汐入川にて、約70cm
⑥ ボラ
波津漁港にて、約70cm
⑦スズキ(マルスズキ)
遠賀川河口にて、69cm
⑧ 真鯛
関門にて、61cm
⑨ ホタテウミヘビ
波津漁港にて、約60cm
⑨ コショウダイ
関門にて、60cm
⑩ サワラ(サゴシ)
波津漁港、遠賀川河口にて、54cm
11 アコウ(キジハタ)
関門にて、52cm
12 黒鯛(チヌ)
遠賀川河口にて、50cm
年間釣行回数(確認できた分)
2018年 60回
2019年 84回
2020年 89回
2021年 81回
2022年 100回
2023年 115回
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)