釣りエサ買うまで遊んでもらったカメ様ありがとう〜
場所は画像2、桜川でキャスティング土浦店近くの水門です。
画像3は電動自転車の正しい停め方、特に買って初乗りの新品?(茨城県の親せき宅に、ヨドバシドットコムで買って送りつけたもの)。
これ、捨てたんじゃないので、取らないでねっ!
釣果データ
- 釣れた日
- 2024年04月12日 09:39
- 魚種
- サイズ
- 18.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 茨城県
- エリア
- 茨城県土浦市近辺
状況
- 天気
- 16.0℃ 北東 2.5m/s 1023hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年04月12日 09:00〜16:00
-
- 09:00 釣行開始
-
- 茨城県土浦市近辺で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ タナトル 8 0.8号/18.2lb 0.8号/18.2LB/8.3kg -
- 新川河口(霞ヶ浦)で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ タナトル8 1.5号 -
- 土浦旧港で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ タナトル8 1.5号 -
- 16:00 釣行終了
釣りはエサかサビキですよ?さんの最近の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/888686/thumb_rn_image_picker_lib_temp_7e04166a-475d-434b-94f6-20f7f51989e8.jpg)
釣りはエサかサビキですよ?
ルアーは卒業しました、約20釣行くらい連続ボウズだったからですっ。
地元東京の海側には30ヶ所以上の釣り場がありますが、ほんの数種類の魚種しかいない実態にガッカリです(汽水域しか無いので)。
他県の皆様の釣り場へお邪魔するときあると思いますが、そのときはどうかよろしくお願いいたします。
【主な装備】
電車釣行のため、重さを重視しています。
(リール)
24 ヴァンフォード C3000HG(180g)
20 ヴァンフォード C3000XG(180g)
24 ヴァンフォード C2500S(155g)
22 ミラベル 1000(175g)
ネロスト mini-800(155g)
ネロスト mini-500(140g)
23 レガリス LT3000D−C(200g)
予備(重いのであまり使用せず)
21 アルテグラ C3000(225g)
21 ナスキー 1000(205g)
22 サハラ 500(170g)
(PEライン)
PITBULL 8+ 1.0号(23.1lb)
PITBULL G5 1.5号(25.8lb)
Tanatoru 4 2.0号(38.7lb)
Tanatoru 4 1.5号(31.7lb)
Tanatoru 8 0.8号(18.3lb) ※リール800番以下用
(リーダー)
Rapala ナイロン 4.0号(20lb) ※3000番道糸にも利用
Rapala ナイロン 3.5号(16lb) ※リール800番以下用
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)