GWにオススメ、大山沖イサキ釣り🎣
そろそろ本格シーズンインかと思い、大山沖のイサキ釣りに行ってきました💪
なかなか釣り物が減って困る時期ですが、イサキは美味しいので絶対に行きたかった釣りです。
ルアーマンな自分には特に苦手なジャンルの釣りですが、海の状態もよくコンディションの良い美味いイサキがたくさん釣れました!
まだまだシーズンインしたばかりですが、ムラのある魚なので釣れているうちに行くのがオススメです。
明日からのゴールデンウィークも今日お世話になった南知多豊浜の竜宝丸さんではまだ空きがあるようです🛥️
釣り方が全くわからなくても、船長、中乗りさんが教えてくれるし、道具がない方もレンタルタックルで、船で売っている仕掛けで充分楽しめちゃいます!
餌も船で用意してくれるので必要ありません。
たくさん釣るコツはコマセの振り方と棚だと思いますが、自分もよくわかっていない釣りで、船で教えていただきながらでも、よく釣れて楽しかったです。
そしてイサキは食べるのもめちゃくちゃ楽しみな魚😋
GWにいかがですか?オススメです、
詳しくは竜宝丸さんのインスタに書いている連絡先に直接、聞いてみてください!
竜宝丸さん➡️ https://www.instagram.com/ryuhoumaru_toyohama?igsh=czJxeWl4amliNnE4
🐟4/26 中潮🐟
イサキ 28匹
ソウダガツオ 5匹くらい
🎣タックル🎣
ロッド:ダイワ リーディングスリルゲーム 73MH225
リール:ダイワ シーボーグ 200JL-DH
ライン:シーガー X8 1.5号+ リーダー フロロ6号
仕掛け:ハヤブサ 吹き流しショート仕掛け 緑スキン 1.7号ハリス
🛥️船情報 4/26時点🛥️
船: 竜宝丸
集合場所: 豊浜港
集合時間: a.m. 4:30 釣り座先着順
沖上がり: p.m. 1:00
乗船料: 10,000円
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イサキが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 22 シーボーグ 200JL
- 68,800円~
- 24 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 東南東 2.2m/s 1014hPa
- 潮位
- 37.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年04月26日 11:56〜11:56
- 11:56 釣行開始
- 遠州灘で釣り開始
-
DAIWA
ダイワ 22 シーボーグ 200JL シーボーグ 200JL - 11:56 釣行終了
生田 圭@愛知さんの最近の釣果 すべて見る
竜宝丸の釣果 すべて見る
遠州灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
イサキの他の釣り人の釣果 すべて見る
イサキが最近釣れたルアー・エサ
イサキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
イサキが最近釣れたライン・釣り糸
イサキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!