シタビラメ

2024年度釣り始め…ではなく、実は早くも3戦目だったりします。

午前から釜谷スタート
→何もなかったので昼前に峰浜

朝に北部でマゴチが釣れた、とのことで、集中力続く限り投げてましたが…フリッパーで今年もシタビラメ始めができました。

その後、愛車に戻りがてら、怪しい場所にハウルを通したら、ゴンッと。
針がかりしなかったのでもう一度通しましたが、何も反応無し。
どうやらゴミでは無かったみたいなので、お魚だったかな?

例の如く、車中泊して明日か明後日まで頑張る予定です。

今年もよろしくお願いします。

451閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年04月27日 14:24
魚種
カレイ > ウシノシタ > シタビラメ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
秋田県
エリア
秋田県北部
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 22.0℃ 西北西 3.6m/s 1010hPa 
潮位
11.5cm
潮名
中潮
月齢
18.4
水温
水深
タナ(レンジ)

シタビラメが最近釣れたライン・釣り糸

シタビラメが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シタビラメが最近釣れたリール

シタビラメが今まさに釣れてるリールを見よう!

シタビラメが最近釣れたロッド・釣り竿

シタビラメが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード