シーバス
シーバス
シーバス

感無量

釣ってしまいました。

開始早々は大潮最終の下げの激流。流芯でアタリは無く、手前の流れが緩む場所に潜んでいる状況。

日が変わる前でした。JOLTYをクロスからポイントへ流し込む。ヒットしたのは45cmのシーバス。

その後、シンペン、ミノーと投げるが何一つ起きない状況。

日が変わり1時前、なかなか下げの激流も収まらず、疲れも出てきてそろそろ納竿かなと考えていた時。突然、激流が収まり、状況が一変。もしかしたらと思い、ルアーも一巡したので再びJOLTY。すると早々にヒット。先程までとはアタリも引きも違いそこそこあると実感。しかし、油断しました。テンションが緩み痛恨のバラシ。しかし、めげずにキャストを続ける。テンションは最高潮を維持。

そして…

流心から少し手前に来たところでモゾモゾっとしたアタリ。慌てて合わせません。少しためてからの合わせ。決まりました。60クラスかなと思わせる引き。手前に近づき、シーバスが急激に進路を変えた時、思わぬパワーにドラグが鳴り続ける。これはいつもと違うと実感。とは言っても、いつものパターンでいくと、測ったら60〜70だったってのが定番の落ち。姿を見るまでは冷静さを保ちました。手前に近づき、ヘッドライトで魚影を照らすと、パープルに輝く眼でこちらを睨みつけます。そして、ついにシーバスの姿が露わになり、これは「ある」と確信。

岸際、幾度となく力を振り絞り暴れますが、最後は観念してタモに滑り込むように入ってきました。

サイズは83cm。

人生初のランカーです。
とても勇ましく、とても愛おしく思えるシーバスでした。

暫く足がガクガクしていました。

シーバス歴は大した事ありませんが、それでも3年半位はやってます。いつか釣れるだろうと思う反面、根本的に自分の釣り方が悪いのかなと疑心暗鬼になり、このまま釣れないのかなと思う方が多くなり、なかなかモチベーションを維持することが難しくなってきてました。そして、ここぞと言う日に睡魔に負ける始末。

けど、この春は頑張って足を運んだかな。大人になっても一緒ですね。諦めない気持ち。子供によく言いますが、中年のおっさんになって改めて実感。

それからヒットルアーはBlueBlueのJOLTY。先日の殉職から、早々に補給し、見事に活躍してくれました。

応援している国内メーカーのルアーで釣れた事が、更に感動を増してくれました。

今日は全てに感謝。

1,949閲覧
コメント54件

釣果データ

釣れた日
2024年05月10日 01:09
魚種
シーバス
サイズ
83.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
島根県
エリア
中海
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 島根県

シーバス × 中海

状況

天気
 12.0℃ 南南西 3.3m/s 1020hPa 
潮位
0.9cm
潮名
中潮
月齢
2.0
水温
水深
タナ(レンジ)

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード