メバル
メバル

知多へアジを探して出かけてきました。
20時半出発。
途中で晩飯を食べ新師崎漁港に着いたのが22時半頃。
ジグヘッド0.6gに前回の釣行で余った石ゴカイ。
ほとんど死んでいて溶けかかっている😅
ボトムで小さなアタリがあったが掛からず…
ジグヘッドを0.8gに変更し鬼爪を装着!
ボトムから少し上をシェイクしながら巻いてきたらガツン!とアタリ掛かった。
しかし、引き上げた瞬間バレて海へ帰っていった😭
20cm位のメバルっぽかった…
残念😢
その後、ボトムでカサゴの小さいのが連続で5匹。
中層でメバル6匹、タケノコ1匹。
計12匹(写真2枚目)。
サイズが伸びないのとアジはいなさそうなので0時半にポイント移動。
師崎漁港の常夜灯下を探るもかすかなアタリがあるだけ。
水面には稚魚が泳いでいる。
少し遠い場所の水面でポツポツと波紋が見えるのでフロートリグのタックルに替え遠投してみる。
40m弱飛ばしてゆっくり巻いてくると強烈なアタリがあり竿が曲がった。
アワセを入れるとバレてしまった😓
その後アタリが無いので、投げるポイントを変えると12cm位のメバル。
少し良いアタリがあったら17cm位のメバル。
フロートリグだとアタリがあってもアワセが上手く効かず、向こうアワセで掛かるのを待つ感じ。
自分がジグ単以外の仕掛けに慣れていないのもあると思うので、これからは色々なリグを使えるよう練習しないとなぁ…
3時から風が強くなる予報だったので2時40分に納竿。
師崎漁港ではメバル2匹のみ(写真1枚目)。
豊浜の海釣り公園ではサビキでアジ釣れてるようなので、次は豊浜周辺で釣ろうと思います。

1,660閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年05月24日 02:36
魚種
メバル
サイズ
重さ
匹数
8匹
都道府県
愛知県
エリア
師崎港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メバルが釣れる近場の釣果

メバル × 愛知県

メバル × 師崎港

ルアー

状況

天気
 19.0℃ 北北西 1.7m/s 1009hPa 
潮位
125.3cm
潮名
大潮
月齢
16.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月23日 22:30〜02:40
22:30 釣行開始
師崎港で釣り開始
ABU
アブ カーディナル sx1000s
VARIVAS
バリバス アジングマスターレモニー 0.25号/1.42lb
02:40 釣行終了

メバルが最近釣れたルアー・エサ

メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

メバルが最近釣れたライン・釣り糸

メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メバルが最近釣れたロッド・釣り竿

メバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード