メバル
メバル
メバル

風が弱くなるタイミングで知多でアジ調査。
先ずは内海新港。
21時頃から風速2m位の予報だったが、20時半到着した時は風速4m超えてると思えるほど…
ジグヘッド1.0gでかなり風に流され、ライントラブルが3投に1回の頻度で起こる😢
ヘチ釣りに切り替えチビタケノコとチビメバル各1匹。
風が弱くならないので22時に移動。
豊浜漁港の風があたらない隅で始める。
水面に浮いている魚を狙いジグヘッド0.6gにチビバーニー。
小さなアタリがあるが掛からない。
着水と同時に掛かった。
上がってきたのが5cm位のアジ。
どうやら浮いていた魚は豆アジだったみたい。
師崎漁港ヘ移動。
0時前に到着。
風はほとんどなくなった。
常夜灯下で始めるも0.6gのジグヘッドだと潮の流れで持ってかれるので1.0gに変更。
15cm位のカサゴとメバルが各2匹。
新師崎漁港ヘ移動。
1.0gだとカウント6程で着底し良く根掛かりしそうになるので0.6gに変更。
以前アジが釣れたポイントに入るも釣れるのはカサゴとメバルのみ。
カサゴ6匹、メバル6匹で移動。
次のポイントが最後と片名漁港へ。
2時前に到着。
常夜灯下で始めると1投目からカサゴ。
着底して巻き始めたらくいついた(写真3枚目)。
ボトムからの巻き上げに反応はあるもののアタリが小さく掛からない。
リフト&フォールに切り替えるとアタリが強く出てメバルが掛かった。
リフト&フォールでほぼ入れ掛かり😆
バーニーがボロボロになったので、ジグヘッドも1.0gにし広範囲を探る。
ジグヘッド交換して1投目、常夜灯の光が届いている境目にキャストすると落パクでメバルが掛かった(写真2枚目)。
3時になったので納竿。
カサゴ4匹、メバル17匹。
目的のアジは豆アジ1匹のみでしたが、メバルが計26匹と楽しめました😆
最大で15cm程でしたが…
釣れた魚はもちろん全てリリース。
大きくなってまた楽しませて欲しいです!

1,444閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年05月30日 02:44
魚種
メバル
サイズ
重さ
匹数
26匹
都道府県
愛知県
エリア
片名漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
メバルが釣れる近場の釣果

メバル × 愛知県

メバル × 片名漁港

ルアー

状況

天気
 19.0℃ 北西 3.3m/s 1014hPa 
潮位
152.1cm
潮名
小潮
月齢
22.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月29日 20:30〜02:50
20:30 釣行開始
片名漁港で釣り開始
ABU
アブ カーディナル sx1000s
VARIVAS
バリバス アジングマスターレモニー 0.25号/1.42lb
02:50 釣行終了

メバルが最近釣れたルアー・エサ

メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

メバルが最近釣れたライン・釣り糸

メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メバルが最近釣れたロッド・釣り竿

メバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード