GT
GT
GT

いや〜疲れた。
まずこの場所歩いていくのに疲れたわ。
あくまでも地磯やリーフからって事でやってて、以前からここで投げないと!と思ってた場所。
今日は何も釣れなくても、ここで投げれただけでも満足じゃ!
って思いながらボアー170じゃ食わないから、大きめのマグナムミノーに変えたら、パクッて食ってきた!やっぱここで食ってくる魚はGTか?重い重い…どんどん引きづり込んでゆく。いつもの通り竿を斜めに立てて、リールのドラグは糸が出るか出ないかの微妙な位置にする。

以前吐噶喇列島でやった時に「竿45度以上立てると折れる!」って上手い人に教わったけど、この時は、それ気にしながらも、もっと急角度に立てた。じゃないと引き込みストップしないし。

目の前に岩もある。ドン深のポイントじゃないから、ヘタにポンピングすると、根に潜られるし、ゆっくりじわじわ巻き上げる。スペーサーPEの部分が見えてきて、そこでやっと「獲れるかも!」って思った。
で、やっと白い姿が見えてきた。私のこれまで経験した魚GTよりデカい!
やっと水面に口出させて、パクパク言わせて、、。
ここまで7分くらい。
取り込みは、波を利用したオート取り込みしたいけど、大きな波が来ないから岩の上に乗せられない。
一回竿を地面に置いて、リーダー部分を手に巻き付けて、で抜きあげて岩に乗せました。
この取り込みの時間だけで5分くらいかかっちゃった。

この時点で私の体力は限界。腕ぱんぱん。

記念撮影は、悪石島のGT名人ハヤテくんがよくやるハトヤポーズ(お姫様抱っこ)したかったけど、重すぎてそこまで持ち上げられんわ。

行きもだけど、帰りも強い波を被りながらフラフラになりながら無い道を無理あり歩いて、帰りつきました。

オヤジと言われる年齢に達した自分には強烈な運動量になりました。
ここまで一人でよくやった!と自分を褒めたい。

しかし、写真を見返すと、俺顔でかいな…

500閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2024年05月26日 14:59
魚種
アジ > ロウニンアジ > GT
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
GTが釣れる近場の釣果

GT × 鹿児島県

GT × 奄美大島

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 22.0℃ 南 4.2m/s 1012hPa 
潮位
10.6cm
潮名
中潮
月齢
18.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月26日 14:59〜14:59
14:59 釣行開始
奄美大島で釣り開始
14:59 釣行終了

GTが最近釣れたルアー・エサ

GTが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

メジャークラフト ジグパラジェット グローレッド
MajorCraft
ジグパラジェット
グローレッド
561円〜
★★★★★ (0)
182 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K イワシカラー
Yamashita&Maria
エギ王K
イワシカラー
900円〜
★★★★★ (0)
104 釣果
ヤマシタ マリア ナオリー 金あじ
Yamashita&Maria
ナオリー
金あじ
2,626円〜
★★★★★ (0)
88 釣果
KEITECH
クレイジーフラッパー2.4
グリーンパンプキンペッパー
634円〜
★★★★★ (0)
74 釣果

GTが最近釣れたライン・釣り糸

GTが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード