ヒラマサ
ヒラマサ
ヒラマサ

新規開拓行ってきました🚙💨

いつもは浅場のキャスティングばかりなので、たまには少しディープエリアを開拓してみようということで、ジギングメインでやってきました!!

ナブラ対策で一応キャスティングも積んでジギングと2本でGO!!

目を付けていたポイントはキャスティングもジギングも両方あったので、ひとまず朝イチだけキャスティングしておこうと浅場のポイントへ行ってみることに!!

そこは縦長に伸びている瀬があって水深が急激に2段階で上がるポイントで最深が30m〜最浅は5m

潮は緩いが、前日の時化の残りウネリと微風に加えトビウオが入ってて水面の雰囲気はいい感じ✨

正直、キャスティングポイントに期待はしていなかったので、3流しだけと決めてキャスティングをスタート!

1流し目は何もなかったが、2流し目に水深10mでワンバイト!
重量感があっていい感じだったが、一瞬だけ乗ってすっぽ抜け。

お約束のラスト3流し目で瀬の中心部に差し掛かった途端、いきなり真横で特大ボイル!トビウオが襲われた!

慌ててキャスト!!引いてくるとルアーの後ろで1発ボフッと出たものの、見切られ、一瞬にしてどこかへ行ってしまった😖

背中を出して水面を切り裂くような水柱!!

ハッキリ魚体が見えたが、15〜20kgはあるであろうヒラマサだった!

3匹の群れでハンティングをする姿はまさに圧巻だった👏👏👏

感動はしたが、仕留め損ねたことは後悔が残る…😞

そして流しの最後の方で、出たと思ったらジャストブリサイズが1本🐟

悔しい気持ちを引きづりながらも少し深場のジギングポイントへ!

ポイントに着くと泳がせ船がいたので、少し遠くでやってみる!

そこは起伏があるポイントで、カタクチイワシの反応がチラホラある!

そこら周辺の反応でカンパチ、ヒレナガカンパチ、ヒラマサかイナダみたいなのをいずれもかわいいサイズではあるが、3本キャッチ!!

その後は潮が止まり、午前は終了。

午後から再スタートしたが、風も吹かず、潮も緩く、イマイチな感じだったので、キャスティングポイントはスルーしてジギングオンリーで夕マズメまでやってヒラマサ、ヒレナガカンパチ、カンパチをキャッチして終了!!

午前と午後どちらもデカいの1本ずつバラシしてしまった💦

泳がせ船の周辺の群れだったので、おそらく80cm前後のカンパチだと思います!

それでも午後は全体的にサイズアップしていたので、そこは良し!!

いいポイントを見つけられたので良かったかな😉

カンパチメインでサイズを狙ってみても面白そうな感じがしました🤔

時期が合えば、モンスターヒラマサも出そうな海域だったので、もう少し開拓してみようと思います🫡

#ハルチューブ #youtube #カヤック #カヤックフィッシング #釣り #釣り好きな人と繋がりたい #バイキングカヤック #プロフィッシュ45 #新規 #開拓 #青物 #キャスティング #ジギング #ブリ #ヒラマサ #カンパチ #ヒレナガカンパチ #外洋 #ソルティガ #オシア #デュアルエッジ #マリア春の青物祭り

151閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年05月30日 06:04
魚種
ヒラマサ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
太平洋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラマサが釣れる近場の釣果

ヒラマサ × 太平洋

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 東北東 1.1m/s 1016hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年05月30日 06:04〜06:04
06:04 釣行開始
太平洋で釣り開始
06:04 釣行終了

ヒラマサが最近釣れたルアー・エサ

ヒラマサが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K クラクラウッディ
Yamashita&Maria
エギ王K
クラクラウッディ
963円〜
★★★★★ (0)
650 釣果
バークレイ ガルプ ベビーサーディン クリアピンク
Berkley
ガルプ ベビーサーディン
クリアピンク
385円〜
★★★★★ (0)
330 釣果

ヒラマサが最近釣れたライン・釣り糸

ヒラマサが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ヒラマサが最近釣れたロッド・釣り竿

ヒラマサが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード