![イサキ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7787301/21ec3f95-d068-474d-b91f-8e7e2f874d7a.jpg)
成銀丸イサキ船にて。イサキ×128 アジ×10
雨後の東京湾。千葉遠征のチヌは微妙だし連荘してたから飽き気味。タチジギ、シロギス船は釣果微妙。ライトアジはある程度釣った。ふぐ船は技術的に難しいので気持ちが向かない😖そんな中、去年からこっそり行きたいと思っていた剣崎沖のイサキ船が好調との情報を成銀丸hpで確認。思い立ったが吉日とばかりに、仕事終わりに近くのキャ◯ティングで竿を買ってイサキ船チャレンジ大冒険企画。成銀丸の出船が朝5時で早くてキツイが、楽しみすぎてあまり眠れずサクっと起きて出撃。最初はライトアジの感覚でやってたけど、アジばかり釣れてイサキが釣れず。周りは釣れているのでコマセワークが違うかな?と思い左隣の方の真似。イサキは釣れたけどゆっくりコマセワークするのが性に合わないので、今度は右隣の人の真似してパシパシコマセワークをする。すると手が合い始め、何となく連荘。だんだん当たり棚が分かってきたので、目標の棚に合わせてコマセワークをすると大連荘開始。ダブルありで、2回連続トリプルなんてこともやったり。ボコボコ釣れ続けたけど、60号のビシを全力投球で振り続けてたら手が攣り、腰痛発生も発生。最後の30分は流しになってしまった。が、初めてのイサキ船なのに128匹も釣れました。5本針の仕掛けの取り扱いが悪くロストが多かったことと、全力投球で体力切れしたことが課題になったけど、新しい釣り物チャレンジが大成功で楽しかったです。今回新調した竿は、キャ◯ティングの店員さんの意見も取り入れてリーディングlgの82調子。73調子あたりが王道らしいけど、ライトアジは極鋭の竿使ってて82調子に慣れていることもあり、すぐにリーディングがしっくり来て感度やコマセワークも抜群なのでナイスな選択でした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イサキが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 21ソルティガ IC 100
- 57,303円~
- 634 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 22.0℃ 北東 8.6m/s 1011hPa
- 潮位
- 75.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年06月04日 12:11〜14:18
-
- 12:11 釣行開始
-
- 東京湾で釣り開始
-
- 和田長浜で釣り開始
-
-
SMITH
スミス ダークシャドウEX DSEX-C711 -
- 14:18 釣行終了
木更津の雀鬼さんの最近の釣果 すべて見る
東京湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
イサキの他の釣り人の釣果 すべて見る
イサキが最近釣れたルアー・エサ
イサキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
イサキが最近釣れたライン・釣り糸
イサキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のイサキの釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)