キビレ

波とゴミがすごくて全然やる気が出なかったけど、
払い出し始めたところに立ってボトムをネチネチやってたらボトムについてワンテンポおいてあたり

マゴチかと思ったらキビレでした

いい引きでめちゃくちゃたのしめました!

すぐにググって、キビレの旬は春から夏にかけてということを知り持ち帰り(クロダイは冬らしいっすね)

残念ながら少しクドアに寄生されてたので刺し身はお預けだったけど、フライにして楽しめました
たしかに美味いかも

ちなみに胃袋の中はカニだらけ
赤系のシャッドテールがカニに見えたんかな
目悪っ

1,091閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2024年06月09日 05:51
魚種
タイ > キチヌ > キビレ
サイズ
44.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
茅ヶ崎海岸
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 南南西 2.5m/s 1015hPa 
潮位
148.2cm
潮名
中潮
月齢
2.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月09日 05:51〜05:51
05:51 釣行開始
茅ヶ崎海岸で釣り開始
05:51 釣行終了

キビレが最近釣れたライン・釣り糸

キビレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

キビレが最近釣れたリール

キビレが今まさに釣れてるリールを見よう!

キビレが最近釣れたロッド・釣り竿

キビレが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード