アジ
アジ

大阪湾
中潮
フロートアジング
ワーム:アタックサークル

満潮からの下げの所だけエギングしたが無反応。。
その後、フロートアジングへ。
1stキャストからあたりがあり、表層には小アジがいる。
レンジを下げて探るがあたりなし。
表層で数釣りはできる。

一度、試してみたかったリグがあったので、試してみた。
エダスをとったダウンショットだが、シンカーではなく、ダイブのフロートVer.
結論から言うと釣れました〜
改善の余地はありますが😅

組む時に気をつけたポイントが、下記2点。
①フロートからワームの距離を極力とる。
②エダスを絡まない最大限の長さをとる。

PEからエダスまでは約25cm。
エダスの長さは約20cm。
→0.3g前後のジグヘッドをつかった。
エダスからフロートまでの長さは約1.5m。
フロートはシャローフリークダイブ。

ジグヘッドにしたのは、フロートとティップのラインの下にワームを漂わせたかった為。
ジグヘッドは重た過ぎても、フロートまでのラインが引っ張られるため軽めに。
ラインの太さは、エダスは2.5号。
PEからフロートまでのリーダーは2号。
張りを持たせて、糸絡みを軽減する為に太めにした。

キャストして、すぐに糸フケをとってテンションをはり、フロートを動かし過ぎない事を意識して表層付近を通した。
あたりは、めちゃくちゃ分かりやすい!
が、合わせても、なかなか乗らない。
向こう合わせがいい感じだったかな。

また、機会があったら試してみたいと思いまーす😁

1,471閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月08日 22:56
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
大阪府
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 大阪府

アジ × 大阪湾

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 南東 5.0m/s 1014hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月08日 03:23〜22:56
03:23 釣行開始
岸和田一文字で釣り開始
大阪湾で釣り開始
22:56 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!


アジの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード