イシモチ
イシモチ
イシモチ

イシモチが釣れていると聞いて検見川浜突堤へ!
今回は花見川も攻めようと思って片道1時間の自転車釣行かましました。お尻痛いです。

5時過ぎに到着した時にはすでにキス・イシモチ狙いの先客多数。
しかし、赤潮な上に小潮で潮がなかなか動かない状況で、サビキ組はサッパすらほとんど釣れていないご様子…😭

お久しぶりのルアーマチックと、ボーナスはたいて買ったFISHMANのクローラ×DAIWAジリオンというオーバースペックゴリゴリタックルで、キャロライナリグ(ズル引きちょい投げ仕掛け)とダウンショットリグ(胴付き仕掛け)をセット。ルアーは食わせ特化の青イソメ!!!😂

最初は生命反応に乏しかったものの、6時を過ぎた辺りからキャロライナ側にぷるぷると当たりが。
「しっかり食い込むまでアワセは我慢するのじゃぞ」という先人の教えに従い、ひたすら我慢してデッドスローリトリーブ。しっかりくわえこんだことを確認して、鬼の上アゴ貫通フッキングでぶち抜き!
この前初の旧江戸クロダイを釣った時よりも嬉しい😂

ただ、3匹釣ったところで時合終了。本当に短い…
朝マズメのラッキータイムだったようですが、うまくものに出来ました✌️

イシモチを食べるのは初めてだったので、釣り人の特権と噂のお刺身でいただきました。皮は引くのが難しかったので炙り&一部は漬けで!
食べた感じ、もっと熟成させることで真価を発揮しそうだなーと思いつつも、クセなく柔らかい身で美味しくいただきました🙏

----
現地の方のお話いわく、1日通して釣りをしても2桁に届かないこともあるらしく、突堤でイシモチを釣るのはなかなか難しいそうです。
美味しかったのと釣り自体も面白かったので、また狙いに行きます!

…ちなみに、その後の花見川は下げ潮になっても流れが全くなくダメでした😇

2,445閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2024年06月13日 06:07
魚種
シログチ > シログチ > イシモチ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / 青イソメ

状況

天気
 21.0℃ 南南東 1.4m/s 1006hPa 
潮位
138.0cm
潮名
小潮
月齢
6.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月13日 06:07〜06:07
06:07 釣行開始
検見川浜突堤で釣り開始
06:07 釣行終了

イシモチが最近釣れたルアー・エサ

イシモチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

イシモチが最近釣れたライン・釣り糸

イシモチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

イシモチが最近釣れたリール

イシモチが今まさに釣れてるリールを見よう!

イシモチが最近釣れたロッド・釣り竿

イシモチが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード