シロギス
シロギス
シロギス

仮眠から目覚め、シロギスチャレンジのために先ずは溜まっていそうな漁港へ移動しスタートするも、思っていた以上に藻が酷くて数投で諦めて移動。
氷見付近の海岸に入りこみ、駐車場に車を停めて海辺へ行くと予想通り既に結構な釣り人が。
間隔が空いているところに行ってみると、砂浜際に畳くらいありそうなでっかいマンボウの御遺体が‼️((((;゜Д゜)))珍しさから自分を含め、皆さん写真撮ってました。
そしてその御遺体の側から自分は投げ釣りスタート❗ピンばかりでしたが数匹確保できたので、並行して泳がせもスタート。
なんか、ここまできてやっと狙い物が釣れて安心したため、ゆっくりとスマホを見る余裕ができ、LINEをみてみると、なんとマゴピンクとマゴグリーンにニアミスしていたことが発覚❕(°Д°)
あ〜〜〜〜…もっと早く自分の行動を伝えておけばお二人に会えたのにな〜〜〜と後悔…🤐
フグに仕掛けを切られ、餌も無くなり11時過ぎに撤収に。泳がせには反応なく、付けていたシロギスもお持ち帰り。
3時頃に帰宅し、力尽きて車庫で一時間程うとうとしてから家に入ると、待ってましたとかみさんから掃除片付けの命令が下り、それをこなしてから魚を捌いて、調理の下準備。ピンギスはしゃぶしゃぶと骨せんべい、キジハタは煮付け、カマスは明日の朝にでも焼いて食べようと思っていました。特にしゃぶしゃぶは楽しみにして、皿に盛り付けておいて、煮付けをかみさんに任せて風呂に入ってから夕食をみると、シロギスが茹でられていました💦しゃぶしゃぶの意図を汲んでもらえず、残念です……(-_-;)
ちなみに、カルキスはなし。普通はこうですよね❔先週の一匹釣れたシロギスがカルキスだったカルキス率100%の悪夢は何だったのでしょうか?そして、アジが釣れないままなのは、呪いが強化されたのでしょうか?(いや、単に下手くそなだけ?)🤣
今回の事件簿
①マンボウ御遺体発見!
②クーラーボックスの中に袋に入れておいた🍙が氷が溶けて袋にも水が入り水浸しに!(もったいない…)
③しゃぶしゃぶ用シロギスが茹でられた件
おしまい。

750閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2024年06月16日 11:03
魚種
キス > シロギス
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
富山県
エリア
有磯海
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シロギスが釣れる近場の釣果

シロギス × 富山県

シロギス × 有磯海

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 28.0℃ 西 2.8m/s 1004hPa 
潮位
31.0cm
潮名
若潮
月齢
9.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月16日 01:06〜11:03
01:06 釣行開始
富山湾で釣り開始
有磯海で釣り開始
11:03 釣行終了

シロギスが最近釣れたライン・釣り糸

シロギスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シロギスが最近釣れたリール

シロギスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シロギスが最近釣れたロッド・釣り竿

シロギスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード