この日の釣果②ルアーにて。
予定していた釣行が延期変更した事や、数日前に市原オリジナルメーカーでワカシ釣果あったのを見ていたのもあり、万が一にも青物くるかも?と、やや謎の言い訳を自分に行いながら上げ潮の時間まで粘りました。
表層から中層にまで大きなハク、ボラの群れが時折重なりながら弛かっていたので、ヨレの下、ボトムまで落としてアクションしてたら食べてくれました!?ホームのデイゲーム、ルアーでシーバスがヒットしたの初めて!!エラ洗いされるまでボラのスレがかりと確信してました。
前回の館山カツオ釣行の時といい、自分の中でのデイゲーム・ルアーカラーセレクトでブルピンに信頼感が増してます。
こちらは夕飯、アクアパッツァ行きとなりました!美味しく出来ました。これも釣行の成功の証に思っています。
余談ですが、ここ数年のマイブームで、ハーブも使いますが、トマトの葉や皮を炒め煮てからソースから取り出してます。各ソースの香りや旨み、臭み消しが増す様に感じています!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 23ストラディック 4000XG
- 20,988円~
- 2095 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 北 2.2m/s 1009hPa
- 潮位
- 38.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年06月19日 03:09〜09:26
-
- 03:09 釣行開始
-
- 千葉港中央埠頭で釣り開始
-
- 09:26 釣行終了
あの子の名前はエクレーヌさんの最近の釣果 すべて見る
千葉港中央埠頭の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の千葉港中央埠頭の釣果
この釣果の釣り人について
あの子の名前はエクレーヌ
千葉県に引っ越し、数年経過してからの釣り初体験。
釣れたら料理するまでが約束で食べる派です。魚料理のレパートリーが釣りして増えてきました。小魚貧果は愛猫🐈⬛らのオヤツ行き。
一年経過し、やっと釣果が出る様になってきたのでプロフィール出しました!よろしくお願いします。
釣りを教えて頂いた、お師兼友人達、本当にいつもありがとうございます。
釣り場入る時は出来るだけ挨拶します。周りに迷惑掛けない様に、なるべく、出来る限り、ゴミ出さんようにします!ホーム問わず。各地でアドバイスしてくださった方々、お陰を持ちまして、釣れるようになってきました!この場をお借りしてお礼を申し上げます!!
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
