グレ
グレ

舞鶴にリベンジに行ってきました
1回目体調不良、2回目坊主、とトホホな感じやったので
今回色んな魚種連れてウハウハでした〜

朝4時に着いて思ったより肌寒く、おやっ?と思いましたがそんなことより魚影が見える!と釣り開始!
おぉ、早速鯵!と思ったら柄が違う、先生に鯖と教えて貰い、えっ?小サバとか釣れるんかと。っていうか、震え凄っ、ブルブルしとる
活きが良くて楽しい
でも、この下!この下の方に見えるちょっと大きめの奴が釣りたい!!とそのまま小サバに遊んでもらいながらサビキ続行
途中ご飯食べたり、体が一回冷え切ってしまって車で休憩しつつまた粘り、やりましたグレ!
初めての大きさ、嬉しすぎる
その後も浅いとこで小サバを釣りつつ、たまに落とした底でアコウもひょいとかかり楽しみました
最後は暑さにやられ、ヘロヘロに
いやぁ、それでも立派にリベンジ果たせました、最高!!

1,573閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2024年06月19日 05:31
魚種
メジナ > メジナ > グレ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
京都府
エリア
舞鶴湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
グレが釣れる近場の釣果

グレ × 京都府

グレ × 舞鶴湾

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 北 1010hPa 
潮位
27.0cm
潮名
大潮
月齢
12.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月19日 05:31〜05:31
05:31 釣行開始
舞鶴湾で釣り開始
05:31 釣行終了

グレが最近釣れたリール

グレが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード