シロギス
シロギス
シロギス

本日は浦安吉野屋さんからシロギスへ🎣

2週間振りですが、その間に海はだいぶ季節が進みシロギスはいくらか上手に乗っ込んできているとのことで、朝は盤州の6メートル付近から。

釣り方はいつものシロギス斬ZAN‼︎×スマックでの二刀流にて。

右手天秤、左手胴突きでスタートするといきなり良型がググンと天秤での誘い掛け、特に錘をパタパタと動かすフラッタリングアクションに高反応🙆‍♂️

※アクションは動画を参考にどうぞ👍
https://youtu.be/iwAS9hEhmCs?si=y8ejICKJEAxZPeeM

次も天秤、その次も‼️

逆に胴突きは反応悪く、すかさず左手も天秤に変更し、誘い掛けで拾っていきます。

バリバリとは続きませんが、しっかり誘うと反応してくれて、しかも20センチオーバーのぶっといやつがゴンゴン→ピューっと横走り😍

すんげー引いて脳汁出るやつ⤴️

1番浅いところで3.5メーター、深くて8メーターといった感じで助川船長が探ってくれて、11時の段階で48尾となかなかの進捗です。

が、ここから潮止まりに向けて活性が下がり始め、お昼からは誘い掛けが効きにくくなり、長めのステイが必要に。

左手を胴突きに戻してフォローするイメージの釣りへ。

ポツポツと拾って13時で75尾。

最後の1時間は更に渋くなりアタリが遠い・・・・

一応パターンを探して行き着いたのは魚の泳層に餌を漂わせ無理矢理口を使わせるシビアな釣り。

とは言えポツーン程度の喰いで、9尾を追加し84尾でフィニッシュでした💦

後半もう少し盛り上がりが欲しかったですが、でも去年はほぼ沈黙となっていた盤州にしっかり魚が入ってくれているのは嬉しかったです😊

盤州ではとにかく天秤での誘い掛けが効くことが多く、よりエキサイティングな攻めの釣りが展開できるのが何より楽しい⤴️

更なるバリバリを期待したいところですね。

浦安吉野屋さん、助川船長、お世話になりました🙇

同船した皆さん、お疲れ様でした👍

#大西釣具工房
#シロギス斬ZAN
#誘い掛け
#錘パタパタ
#フラッタリングアクション

570閲覧

釣果データ

釣れた日
2024年06月26日 15:01
魚種
キス > シロギス
サイズ
重さ
匹数
84匹
都道府県
千葉県
エリア
東京湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シロギスが釣れる近場の釣果

シロギス × 千葉県

シロギス × 東京湾

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 27.0℃ 南東 3.3m/s 1011hPa 
潮位
30.0cm
潮名
中潮
月齢
19.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年06月26日 15:01〜15:01
15:01 釣行開始
東京湾で釣り開始
15:01 釣行終了

シロギスが最近釣れたライン・釣り糸

シロギスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シロギスが最近釣れたリール

シロギスが今まさに釣れてるリールを見よう!

シロギスが最近釣れたロッド・釣り竿

シロギスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード