夜~朝マズメは72匹。
夜は豆アジ~20ちょい位で投光器使ったけど安定しなかった。
というか蚊が大量発生してて本当は15カウント位入れたいけど5カウントもしたら払わないとすぐ刺される。
しかも海の蚊ゴツくて服の上からも刺してくるし風あっても風裏に回り込んでくるし歩きながらやっても付いてくる。
そんな中半袖だったから車で仮眠しようとしたけど車の中にも居た。
諦めて車にあったカッパ来たけど手とかくるぶしとかやられて20箇所位刺された。
朝マズメはベイトパターンで20ちょいメインにたまに25位、まれに豆アジ混ざる感じで入れ食い。
サバの群れの下にアジが居る良くある感じだったけどほぼサバの直下で明るくなってもアジのレンジが下がらなくて釣り分け出来なかった。
それでもジグヘッド重くしてあえてフライ気味に投げて少しでもレンジ入りやすいようにすると8割くらいはアジが釣れてくれた。
結果的にはサイズも数も満足だけど朝マズメなると蚊の活性も高くなってしゃがむと視界に最低5匹は飛んでるしトゥイッチすると手の甲に蚊が当たる状況だったから次回からは虫除け対策何か考えないと釣りならなそう。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
状況
- 天気
- 26.0℃ 南南西 4.7m/s 1010hPa
- 潮位
- 38.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 15.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年07月21日 14:26〜14:26
- 14:26 釣行開始
- 男鹿半島で釣り開始
-
34
サーティーフォー BCR-56 ADVANCEMENT BCR-56 -
34
サーティーフォー ピンキー 0.2号/0.9lb - 14:26 釣行終了
Ys-510さんの最近の釣果 すべて見る
男鹿半島の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)