カニの正体を教えて頂いたのでコメント編集させていただきます🙇🏻♂️
今日は嫁グラーの仕事の用事に積んで行って、迎えに行くまでの1時間半程度の間に河口にチニングをしに行って来ました。
10匹以上の見えチヌにRUDIE'SのBugBugチヌでアプローチするもチェイスのみで口を使ってくれない🫠
伝家の宝刀クレイジーフラッパーはフグがかじりに来るはでチヌは釣れないままタイムアップ😑
嫁グラーを迎えに行き、釣りしたいとの事で一緒に宇佐まで行きましたが、ゴロゴロ⛈️遠くの方で聞こえる…
まぁ、大丈夫だろうと思い釣りを開始するも、何故か私のタックルだけ帯電していてキャストする度にパチパチ音と手に静電気(ビリビリペンぐらいの痛いやつ)が流れて、手が痛い、力が入らない、釣りにならんわで3投で撤収😫
夜に別場所でリベンジや!と思い夜釣りに出たらリーダーにもつれて上がってくる謎の物体👽
今日の全てをなかった事にしてくれる美味いやつ🤤
あんまり無かったけど身が絶品!😎
ミソも絶品で最高のおつまみでした笑
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワタリガニが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 23セドナ C3000HG
- 6,144円~
- 121 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 東北東 1.4m/s 1013hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年07月22日 21:40〜21:40
-
- 21:40 釣行開始
-
- 吉川漁港で釣り開始
-
- 21:40 釣行終了
ワタリガニの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のワタリガニの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)