
紀州釣りで〜す😁
本日はグレ祭りでした~🎉
入れ喰い状態で小チヌ・小バリコ・コッパ等が入れ替わりで釣れました🤗
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 銀狼 鋭牙 GINRO EIGA 1-50
- 43 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 18レガリス LT2500D
- 7,499円~
- 1479 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 30.0℃ 南南西 1.4m/s 1012hPa
- 潮位
- 59.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 10.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月13日 05:30〜11:30
-
- 05:30 釣行開始
-
- 大阪湾で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 銀狼 鋭牙 GINRO EIGA 1-50 銀狼 鋭牙 1-50 -
- 11:30 釣行終了
だんごのやま君さんの最近の釣果 すべて見る
チヌの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の大阪湾の釣果
この釣果の釣り人について

だんごのやま君
昔若かりし頃、和歌山で紀州釣りをしている方に出会いました !
とても上手でたくさん釣っておられ、後ろで興味津々で見学していると、声をかけて頂き、「やってみるか〜?」でした。
「また来週居るから、よかったらおいでぇ〜」とも仰って頂き、いろいろ教えてくださいました。
それ以来「だんご」の虜になりました。
永〜い年月が経ってからわかった事なのですが、声をかけてくださった方は「NEO の莊司」さんでした。
釣行終了後は「地元の方の怒りに触れたらアカンから!」と周辺のゴミ拾いをして帰る事を教わり、以降どこへ行っても「なんで自分の出したゴミなのに持って帰らないのかなぁ〜?」と思いながら、習慣で周辺のゴミをあさってます。
和歌山〜淡路島にかけての大阪湾沿岸
時々 堂ノ浦 で紀州釣りメインに時々エビ撒きをして楽しんでいます!
南芦屋浜は近いのでホームグランドです。

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)