昨日 水曜日に風の大丈夫な西伊豆へ
行ってきました…が…
朝一 沖磯へ渡船
今日は適度に波もあり雰囲気抜群❢
これは期待出来そうだな〰️なんて話しをして 準備→ルアーから開始
1投…2投…HIT!!!!
そこまで引かないけどソウダぽい引き
んー… と思ったらスマガツオ⤴️
その後の1投 さっきより強い引き
ルアー着水カウントして巻こうとしたら
重いし 根掛かりか…と思ったら 落ちパクしてたらしい🤣
かなり沖でHITしてるのでバレないよう慎重に… またカツオかと思ったら
なんとメジマグロ⤴️ 規則でリリースしないといけないので👋
でもマグロは初なので嬉しい😆
その後もアタリがあるので今日は楽しいなぁと思ってたら風が強くなってきて…
フカセ釣り開始と同時にもう爆風
海もかなり危険な状況になってきたので
瀬替えをお願いして風裏の磯へ
そこは餌取りパラダイス〰️
でも 大きいのも居そうと期待してやるも 本日はスマガツオ入れ食い 笑
フカセには来ないで欲しい🥹
何とか大型メジナを釣りたいので
仕掛けを考え…変えた1投目
めちゃくちゃ引きの良い魚
チリチリとドラグも鳴らせながらのやり取り 磯に張り付かれたけど慌てず
相手が動いたタイミングで引っ張り出してGET😂 危ない所でした
ハリスズタズタだったけど釣れた!
尾長コッパの多い中 口太の45センチはかなり価値ありと見た!
ラストに釣れたのはシブダイ!!
こちらも久々に釣れたので興奮⤴️
本日は色々釣れたし大満足の1日になりました😊
スマガツオは本日 捌いて
皮をバーナーで炙って氷水にくぐらせ
薬味の ニンニク 玉ねぎスライス 大葉 ミョウガ 生姜 わけぎで食べましたが めちゃくちゃ美味かったです🤤
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クチブトグレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- C PE0815DXXG 3000DXXGS
- 44,000円~
- 70 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 東北東 4.7m/s 1016hPa
- 潮位
- 122.1cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月25日 12:44〜12:44
- 12:44 釣行開始
- 駿河湾で釣り開始
-
SHIMANO
シマノ C PE0815DXXG 3000DXXGS - 12:44 釣行終了
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノさんの最近の釣果 すべて見る
駿河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
クチブトグレの他の釣り人の釣果 すべて見る
クチブトグレが最近釣れたルアー・エサ
クチブトグレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
クチブトグレが最近釣れたライン・釣り糸
クチブトグレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
カスカスΣ(•̀ω•́ノ)ノ
伊豆ばかり行ってるけど 実は神奈川県民♪
フカセ・ジギング・どんな釣りも好きです🐠
イイネ・フォロー・コメント等
ありがとうございます╰( ・ ᗜ ・ )
◆TikTokにショボい動画載せてます
カズーン♪で検索◆
海の恵みに感謝をm(_ _)m
食べれる分だけ いつもお持ち帰り♪
★2022メジナ戦績(30センチ以上)
82戦62勝20敗
磯釣行 25戦21勝4敗
堤防釣行 57戦41勝16敗
2022 メジナ最大口太52㌢
尾長メジナ38㌢
♣2023メジナ戦績(30センチ以上)
73戦56勝 17敗
磯釣行 48戦43勝5敗
堤防釣行 25戦13勝12敗
♡今季 釣れた魚種やサイズ記入
メジナ尾長42センチ
口太44センチ
キーパーメジナ(30オーバのみ) 今季 合計196尾
♠2024 40オーバー メジナ口太45
尾長メジナ46センチ