風は強かったけれど、釣りにならない程じゃなかったから、プラッギングからスタート。
水温も少し下がって来てこれからだんだん釣りやすい季節になりそうです。
当たりはあるけど乗る感じじゃないので、ワームに変更。
ショートバイトが連発するので、少しずつワームを切って行ったら突然ガツンと来ました。
久しぶりに魚っぽい魚をつりました。
やっぱり、このくらいの塩焼きサイズが私には丁度良いな。
釣果データ
- 釣れた日
- 2024年09月28日 21:04
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 30.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 茨城県
- エリア
- 那珂湊港
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 20月下美人 メバルモデル 74UL-S
- 12,865円~
- 971 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
SHIMANO
- 19ストラディック C2000S
- 21,700円~
- 2937 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- Seaguar / Seaguar PEX8 LURE EDITION / 0.3号/6.5lb/2.9kg
状況
- 天気
- 22.0℃ 北東 2.5m/s 1016hPa
- 潮位
- 98.2cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 25.0
- 水温
- 24.0℃
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月28日 20:55〜21:04
-
- 20:55 釣行開始
-
- 那珂湊港で釣り開始
-
-
Seaguar
シーガー シーガー PEX8 ルアーエディション 0.3号/6.5lb/2.9kg -
- 21:04 釣行終了
半月さんの最近の釣果 すべて見る
那珂湊港の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(マルスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のセイゴ(マルスズキ)の釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)