本日はカワハギ🎣
太田さんにお誘いいただき、白カッパ内藤さんも合流し、五エム丸さんから遊びに行ってきました🎵
朝、港から海をみるとなかなかなウネリ🌊
とはいえ「すぐに落ち着くだろうし大丈夫大丈夫」とタカを括っていたんですが、これが間違いでした💦
ポイント到着ししばらくするとTypeMのボトム誘いでワッペンのダブル‼️
次もワッペン、ワッペン、と良い感じ⤴️
すぐに6枚となり、これはそこそこいけそうな予感👀
なんて思っているとなんとなく気持ちが悪く・・・船酔いです🤢🤢
アネロンをお茶で流し込みますが、やはり出船前に飲んどくべきだった😆😆
アネロンよ、はよ効け‼️と祈りながら騙し騙し釣りを続けてみたんですが、しんどさは増すばかり。
それまでの釣り方を惰性でやってるだけで、ここから完全沈黙🤐
その後しばらくしてウネリが治まってくると復活。
針を変更し釣り方を調整。
ワッペン多めも、魚ら広く散らばっている夏の海っぽい状況なのでカワハギとの遭遇率を上げるべく、TypeMとMHをメインに船下でちょい宙じっくり作戦。
これが上手くいってワッペンを少しずつ拾える感じになり16枚でフィニッシュ⤴️
一枚だけキープサイズが混じりましたが、反対舷の方はキープサイズばかりでリリースは数枚とのこと❓❓❓
お話しを聞くと、狙う棚も釣り方も大きくは違わない様ないのに不思議🤔
太田さんは漢の宙釣りで、これまた良型を複数獲っていましたね😄
内藤さんは何故か今日は釣り物を間違えたようでチャリコ→チャリコ→チャリコ→食べ頃サイズの真鯛ちゃん、って感じ🤣🤣
船酔いが余計でしたが、楽しい一日でした🥰🥰
五エム丸さん、大変お世話になりました〜🙇
そろそろ竹岡にも行かないと。
#大西釣具工房
#カワハギ釣り
#カワハギ斬ZAN
#擦過シグナル
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カワハギが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 南 9.2m/s 1010hPa
- 潮位
- 146.4cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 29.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月02日 17:50〜17:50
-
- 17:50 釣行開始
-
- 相模湾で釣り開始
-
- 17:50 釣行終了
大西了路【O.F.F大西釣具工房代表】さんの最近の釣果 すべて見る
五エム丸の釣果 すべて見る
相模湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギの他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギが最近釣れたルアー・エサ
カワハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
カワハギが最近釣れたライン・釣り糸
カワハギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の相模湾の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)