
日中少し時間があったのでエステルラインの試しついでにトツカアジ狙いにいってました。
結果は惨敗…。
トツカ狙いのためいつものチビキャロスワンプは封印しKEITECHのイージーシェイカー2.5 サイトフラッシュを使い、ナイトの実績ポイントで中層〜底を様子見。しかし反応なく。
仕方がないので普段打たないポイントにカラーをオレンジグローに変えて打ち込むと連続してアタリはあるが全く乗らない不思議な現象に回収してみると無残な姿になったワームが…。
と、隣の餌釣りのおっちゃんが竿を上げるとハギとクサフグが海面からこんにちわ。なるほど…そらオープンゲイブのジグヘッドにかからないわけだ…。
👨🦳「皮はいで内臓捨てて干したら美味いんよ、フグ☺」
とクーラーボックスにはぎっしりのクサフグたち…。
おっちゃん…長生きしてくれよ。
ポイントとワームをセリアワームに変えて(食われても財布が痛くないので)何度が打っていると底付近でしっかりとしたアタリが!
上げてみるとヨコスジフエダイの子どもが!
なんだかんだで人生初フエダイでした。もう少し大きかったら持って帰りましたが今回はリリースしました
かなりの風が吹いていましたがライントラブルもディップ絡みもなく釣行できました。クリアのラインなので見辛い以外は問題はないので当分はこのエステルラインでいきます
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヨコスジフエダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 17セドナ 1000
- 27,750円~
- 248 釣果
-
SHIMANO
- ライン
- UNITIKA / 強靭エステル / 2.2lb/0.4号
状況
- 天気
- 22.0℃ 南東 6.7m/s 1027hPa
- 潮位
- 99.2cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月21日 14:04〜14:04
-
- 14:04 釣行開始
-
- 小松島岸壁で釣り開始
-
-
UNITIKA
ユニチカ 強靭エステル 2.2lb/0.4号 -
- 14:04 釣行終了
おなかすいたよさんの最近の釣果 すべて見る
小松島岸壁の他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)