3ヒット:2バラシ1ダツ
周りはけっこうハマチクラスが釣れていました。
僕だけダツです。
色々投げましたが3回のあたり全て同じダイソージグでした。
ただ、2バラシ共にフックを伸ばされてのバラシであるあたりに課題がありそうです。
シーバスプロの人がyoutubeで言っていたことには、フックを伸ばされる原因はアワセが不十分なことが多いのだとか。
ただ、伸ばされたフックはこちらもダイソーのアシストフックと、安物のトレブルなので、こっちも原因かもしれません。
まだまだ青物が釣れそうな感じはあったのですが、釣ったダツを新鮮なうちに捌いて食べてみなければ、という謎の使命感が湧き起こり納竿いたしました。
ひとまずお刺身とタタキで食べてみました。
普通に美味いです。臭みとかは全くありません。あっさりしているので濃い刺身醤油が合います。
ただ、何物にも替え難い美味さかと言われればそんなことはなく、これを食べるためにまたダツを釣りたい!とは思いません。
以下余談ですが、先日ドングリ(マテバシイとスダジイ)を拾ってきて炒って食べてみました。
全然食べれます。栗に似た味。ただ、パサついた感じが口に残ります。
同日たまたま丹波の焼き栗をいただく機会があったのですが、結果栗のうまさ、ドングリがあくまで栗の下位互換であるという事実を突きつけられました。
ダツを釣ったあとしばらくしてサワラを食べることになるのですが、その食味の違いはあの時のドングリVS栗🏆を思い出させてくれました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 北北東 3.6m/s 1015hPa
- 潮位
- 82.5cm
- 潮名
- 長潮
- 月齢
- 24.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月27日 07:09〜07:09
- 07:09 釣行開始
- 鳥飼漁港で釣り開始
- 07:09 釣行終了
とってくうさんの最近の釣果 すべて見る
鳥飼漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
ダツの他の釣り人の釣果 すべて見る
ダツが最近釣れたルアー・エサ
ダツが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Seria
その他
Other
MARUKYU
その他
Other
RUDIE'S
その他
Other
ダツが最近釣れたライン・釣り糸
ダツが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)