朝マズメを大田で狙うも、アタリが一回あっただけで不発。
昼の出雲での用事が終わったので、勢いそのままに十六島へ移動で夕マズメの部を開始!
イワシが内側外側にも大量にいてベイトっ気は抜群でした。
サゴシの群れが長時間入っていてくれて時合は長い方でした。
隣の人は血抜きバケツがさながらスタゲージパイ状態になるほど釣っておられましたw
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サゴシが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 東北東 9.2m/s 1024hPa
- 潮位
- 7.1cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月25日 16:10〜16:10
- 16:10 釣行開始
- 十六島港で釣り開始
- 16:10 釣行終了
sanosukeさんの最近の釣果 すべて見る
十六島港の他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシが最近釣れたルアー・エサ
サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Yamashita&Maria
エギ王K
軍艦グリーン
1,419円〜
Seria
その他
Other
Yamashita&Maria
エギ王K2.5号
軍艦グリーン
1,405円〜
サゴシが最近釣れたライン・釣り糸
サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の十六島港の釣果
昔のサゴシの釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)