今日、午後時間ができたので、午後から本牧入場しました。
雨は止んでいて、晴れて暑いくらいでした。
朝の雨のせいか、比較的空いてました。おかげで入りたい場所に入れました。
釣行時間:13時30分〜18時45分
結果
レギュラーアジ 11匹 20〜26cm
小アジ 5匹 15〜19cm
ウリ坊 5匹 10〜16cm 小さいのはリリース
カワハギはいただきものです。
14時〜15時くらいでウリ坊がポツポツとアタリ
夕マヅメ17時くらいから約15分ほどの小アジの短い時合がありました。一荷4連などがありました。その後、17時半くらい前からレギュラーアジの短い時合があり、レギュラーアジ5匹確保。その後、真っ暗になった17時50分くらいから、ポツポツと10分に一度くらいアタリがあり、閉館間際まで続きました。帰り支度をするとアタリがあるの繰り返しで、結局閉館までいました。タナは全て底です。暗くなってから釣れたアジのサイズは大きかったです。
今日はバラしが一度もなかったのがよかった。
【仕掛けなど】
トリックサビキ 8号 蛍光塗
錘は15号と20号 流れは速くなかったですが、速く沈めるため、重くしました。
竿 2.4mと2.7mの二本
両方ともにアタリがありました。
カゴ餌のアミコマセにはアジジャンボを混練
カゴのコマセはアタリがないときも小まめに投入するようにしてました。意外にこれは重要と思っています。
いつもはアジパワー使ってますが、在庫がなくなり、静岡県内の釣具屋で買ったアジジャンボを使いました。
アジジャンボは開け口がチャックになってて使いやすいです。
今日は久しぶりなレギュラーアジでツ抜けでき、サイズ、数ともに満足です。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 北北東 3.1m/s 1015hPa
- 潮位
- 141.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月30日 13:30〜18:50
-
- 13:30 釣行開始
-
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
- 18:50 釣行終了
アジ専用アングラー@ほぼアジさんの最近の釣果 すべて見る
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の本牧海づり施設の釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)