今日は雨で寒く、空いてるとみて、朝から本牧入場しました。空いてました。入りたい場所には入れました。
釣行時間:6時15分〜17時45分
結果
レギュラーアジ 3匹 20〜23cm
小アジ 60匹 15〜19cm
サッパ、イワシ それぞれ 1匹 リリース
ウリ坊 2匹 12cmくらい リリース
メバル 1匹 16cmくらい リリース
メバルはもって帰っていいかと思いましたが、もっと大きくなって下さいと願ってリリースしました。
アイゴ 3匹 リリース
朝一から小アジの時合が続き、連掛けがかなりありました。朝一の1時間でレギュラーサイズ混じりで40匹となりました。
その後、お昼頃まで、ポツポツ小アジのアタリがあり、午前中でアジの数が49匹でした。
午後になり、サッパやイワシ、メバルのアタリがありつつ、アイゴが邪魔してきたりと、色々遊んでもらいました。
夕マヅメになり、16時20分頃から再びアジの時合に突入。
前回同様、小アジからスタートして、レギュラーサイズへと変遷するパターンかと思ったら、小アジのアタリが続きましたが、時合自体は短かかったです。結局、レギュラーサイズはこの時間は2匹のみとなりました。
タナは基本、底でしたが、アタリが止まると底から4〜5回くらい巻いたタナでアタリがあることが何度かありました。
【仕掛けなど】
トリックサビキ 5号 8号 蛍光塗
両方ともアタリが有りました。
錘は15号と20号
竿 2.4mと2.7mの二本
朝マヅメはアタリが続いたので、二本目が出せませんでした。
カゴ餌のアミコマセにはアジジャンボを混練
今日はレギュラーアジが少なかったのは淋しかったですが、数釣りとなり、忙しくも楽しい時間を過ごさせてもらいました。
南蛮漬け、刺身、フライ、塩焼きで楽しもうと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 潮位
- 144.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年11月02日 06:15〜17:45
-
- 06:15 釣行開始
-
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
- 17:45 釣行終了
アジ専用アングラー@ほぼアジさんの最近の釣果 すべて見る
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![パームス HEXAR B UVアカキン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/100372/b5ca6540-bfad-432d-9c11-410aaef01959.jpeg)
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の本牧海づり施設の釣果
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)