8月下旬から身辺騒がしく、また、強風予報もあって丸々2ヶ月釣りに出掛けられなかったが、やっと出掛けて来た。
釣り始めは潮の上げっ鼻。午前10時過ぎ。
いつもながらの紀州釣り。糠砂比5:1
ポツポツと魚信はあるが上がってくるのは、フグ、フグ、フグ、合間にゴンズイ。
始めてから5時間、やっと団子を打ち込むと小魚が水面に集まり始めた。
ウキの赤い部分を突くのもいる。
不意にそれらの小魚が一斉に跳ねて逃げる様子。
一瞬ヒラメが下にいるのか?とも思ったが、それにしては
逃げの方向が皆同じ。
ヒラメからの逃げとはちと違う様だ。
団子が割れてウキが潮下に行って少しして仕掛けを回収すると餌が残っている。
うーむ。
そんな時やっと本魚信。
上がって来たのは25cmの海津
そして25.5cm
サイズアップを狙ったがここで終わってしまった。
久し振りの釣行で小さいながらも釣れたのでよしとしよう。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- クロダイが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 東南東 2.2m/s 1024hPa
- 潮位
- 154.7cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月31日 15:15〜15:15
-
- 15:15 釣行開始
-
- 宮川湾で釣り開始
-
- 15:15 釣行終了
鷦鷯湘南海津0131381さんの最近の釣果 すべて見る
宮川湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
クロダイの他の釣り人の釣果 すべて見る
クロダイが最近釣れたルアー・エサ
クロダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
Jackson
アスリート17SSV
カタクチ
2,980円〜
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
クロダイが最近釣れたライン・釣り糸
クロダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/428700/thumb_E1478031-38B8-4103-9D87-1F29EA335527.jpg)
鷦鷯湘南海津0131381
年間釣行100回越えは今は昔、今は極々ゆるゆるに釣りしてます。故に魚に対峙している時間は何物にも代え難い貴重で好きな時間です。
年金受給者で道具も新しく出来ず、釣行経費も潤沢とは言えないので、釣行回数もなかなか伸びませんが、宜しくお願い致します。
24年12月、サイトの仕様変更により、プロフィールに『メイン魚種』と『メインフィールド』が表示しなくなるとのことで、こちらに付記しておきます。
メイン魚種:クロダイ、メジナ、アオリイカ、カワハギ
メインフィールド:相模湾沿岸
24年4月、プロフ写真替えました。
名前が鷦鷯だけど写真は翡翠にしちゃいました。
英名にちなんで。。。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)