マゴチ

今月は厳しい💦
いわゆる『ボウズメモ』だけが釣行の度に増えていきます。
朝、いつもの河川に着いたらボラが跳ね回ってました。
良い状況か否か分かりませんが、数少ないシーバスの釣果の記憶に似た時もあったのでそれを頼りに。

徐々に増えてきた有名どころのルアー(中古)で上から探ってみましたがアタる感触はあっても喰わせられず。
結局ボトムをワームで探ることに。
ダウン側から底を取って早めのストップ&ゴーでヒット!
特別大きな個体では無いですが、サイズの割にはしっかりした胴体。やはり冬を前にして、って事でしょうね。
離れて見てた方が「今の時期は旨いから、〆て持って帰りなさい」とのこと。
言わずもがな、です。

この直後のキャストで今年一番、下手すりゃ人生一番のヒットがあったのですが、なす術もなく負けました。
懸かったと同時に走り出したのでマゴチやヒラメでは無い、チヌかシーバスか…。もしかしたらボラのスレかもですが💦
何にしても、全く対応出来なかったことにがっかりでした。もっと引き出しを増やさないとな、と痛感しました。

1,070閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2024年12月13日 09:03
魚種
コチ > マゴチ
サイズ
40.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
鹿児島県
エリア
万之瀬川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 13.0℃ 西北西 4.7m/s 1019hPa 
潮位
120.8cm
潮名
中潮
月齢
11.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年12月13日 07:00〜10:00
07:00 釣行開始
万之瀬川河口で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト ソルパラ(シーバス) SPS-902ML
DUEL
デュエル スーパーエックスワイヤー4 1号/18lb 1.0号/18lb
10:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード