マハゼ
マハゼ

12/19 この日のワタシ…

▪️上半身
 超極暖、極暖、
 フリースのタートルネック、トレーナー、
 インナーダウン、フリース、
 ダウンジャケットにネックウォーマー、
 キャップにもちろんチタングローブ

▪️下半身
 極暖2枚、レッグウォーマー、
 裏フリースズボン、ダウンのズボン、
 そしてダウンのブーツ

モコモコで黒ミシュランの様相(笑)😆

寒すぎるわ!
ほどほどにせえよ!
しかも風も10mとか…

なら、家でゆっくりしたらええのにね!?

ここ2週間、日本海にもいけず、
大阪湾で足掻いてますが、
ほぼ何にも相手にされず、

そろそろ恒例のクリスマスなんとか〜と、
渡船屋さんみると、船出ぇへんのかーい!

せっかく21日土曜の振替休日なのに、
家でダラダラするのもなぁ〜と、
無理して風速10mの海に〜
せめて追い風のところに行ってみました!

結果、デカハゼ1匹…😭
海毛虫多数…😱

エサなしサビキでアジ5,6匹ほど。

アジに祈りを込めてノマセするも、
青物にもヒラメにも嫌われ、
ナーンにもナシ。

釣り仲間によって、
20〜25ほどのデカアジを10匹ほど
お土産に頂きました。

あざーす!

ワタシからは、
このデカハゼとウミタナゴを
某有名YouTuberさんの水槽にプレゼント🎁

さーて、クリスマスは船出るだろうか?
そもそも祭りは来るんか?

いや、予約取れへん…ってのがオチやろな😭

冬眠間近か!!!

3,308閲覧
コメント21件

釣果データ

釣れた日
2024年12月19日 06:50
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
22.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
大阪府
エリア
貝塚人工島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハゼが釣れる近場の釣果

マハゼ × 大阪府

マハゼ × 貝塚人工島

ルアー

その他 / アオイソメ1匹通し掛け

状況

天気
 5.0℃ 北 7.2m/s 1019hPa 
潮位
38.2cm
潮名
中潮
月齢
17.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2024年12月19日 04:30〜14:00
04:30 釣行開始
貝塚人工島で釣り開始
SHIMANO
シマノ 10バイオマスターSW 4000XG
14:00 釣行終了

この釣果の釣り人について

ウォッカ

釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。

その分文章長いのでご容赦ください😁

コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜

マイスターになれたら良いなぁと🤔

----------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1〜3月 舞鶴と小浜 サゴシ
4〜6月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ
8,9月 舞鶴と阪神間 青物全般、キス
10,11月 舞鶴とムコイチ 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
----------------------------------------

2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁

小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!

ライトショアジギで、牙物、青物
チョイ投げで、カレイ、イシモチ、キス
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。

食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。

基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)

釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード