釣り場テリトリー増やすために、
新場所にエントリー🆕
しかーし、今日の潮から、
立ち位置宜しくなかったのか、
角の潮の当たる部分の人は
ツヌケ超も、ワタシは…😵😵💫💫
7時過ぎに視界右端に見えた小規模ボイルに
すかさずその奥に入れ込み、表層速引きで、
なんとか一本💦
そしてその後事件が起きる…
遠投性能抜群で軽量10feetロッドが‼️
バキッ💥💥💥⚡️⚡️⚡️
折れた…
泣いた…
凹んだ…
今日に限り、タックルワンセットだけ…
強制終了🔚
ってからの、
お連れさまのサブロッドを拝借して、
ダメ元で黙々やると、
終了間際になかなか良い個体をゲット✌️
なんとか気持ちを鎮めることができ終了😅
最近ノリノリだったところで、
新場所の洗礼を受け、
さらに相棒との突然の別れ…
最後の一本がなければ、
次の週末までとても気持ち保てなかったよ…😭
いや、サゴシ病を患ってしまいました…⁉️
余った有休とろうかな??👿👿👿
2枚目の傷あり個体…😱
1本目のボイルうち個体👀
お仲間にやられたのか、
人様のルアーフックで怪我したのか…
ボディにデカイ傷💦
ワタシが美味しく食べます。
是非成仏してください🙏
2025年牙メーター157⤴️
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- 3代目 クロステージ ライトショアジギングモデル CRX-1002LSJ
- 12,078円~
- 165 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 4000XG
- 43,972円~
- 3520 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 東 1.9m/s 1019hPa
- 潮位
- 67.3cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年10月18日 05:30〜11:00
-
- 05:30 釣行開始
-
- 大阪湾で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト 3代目 クロステージ ライトショアジギングモデル CRX-1002LSJ -
- 11:00 釣行終了
ウォッカさんの最近の釣果 すべて見る
大阪湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
サゴシの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ウォッカ
釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。
その分文章長いのでご容赦ください😁
コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜
マイスターになれたら良いなぁと🤔
----------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1〜3月 舞鶴と小浜 サゴシ
4〜6月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ
8,9月 舞鶴と阪神間 青物全般、キス
10,11月 舞鶴とムコイチ 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
----------------------------------------
2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁
小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!
ライトショアジギで、牙物、青物
チョイ投げで、カレイ、イシモチ、キス
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。
食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。
基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!
