朱鞠内湖に1泊でワカサギ釣りしてきました。
ウグイやマグロを餌にしましたがマスは釣れず、当たりすらありませんでした。
天候も大吹雪で、2m積雪したそうです。
レークハウスしゅまりないを7時に出ましたが、雪がひど過ぎて出るのに40分くらい。
本格的なワカサギ釣りが初めてだったのと、ひどい雪で、移動とテント設営、準備に2時間半。
釣りを始めたのは10時半過ぎです。
16時くらいに車に戻らないといけないので、見越して14時には釣り終了。
3時間半しか釣り出来なかったですが、とても楽しい思い出になりました。
竿1本で160匹くらい釣れました。(2本同時に扱う技術がないため)
1人でやるのはかなり大変だったので、次は3人くらいで、雪の少ない晴れの日に、朝6時から行きたいです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワカサギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- -4.0℃ 西北西 5.3m/s 1001hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月14日 14:00〜14:00
-
- 14:00 釣行開始
-
- 朱鞠内湖で釣り開始
-
- 14:00 釣行終了
ブンブンハローYouTubeさんの最近の釣果 すべて見る
朱鞠内湖の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワカサギが最近釣れたルアー・エサ
ワカサギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

Seria
その他
Other

NISHINE LURE WORKS
その他
Other

SASAME
その他
Other

Gary YAMAMOTO
ヤマセンコー3インチ
青
897円〜
ワカサギが最近釣れたライン・釣り糸
ワカサギが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のワカサギの釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)