いよいよ水温も上がってきたので、今日は気合い入れて5時からマゴチ狙いスタート。
前日の大雨によるゴミと、落ち着きの無いボラ絨毯に悩ませられながら
「そんな簡単に釣れんか」
と諦めかけた矢先
リーリング中、段々と重くなるあたり!
半信半疑で合わせると、絞り込む。
若干ボラを疑いながらも
上がって来た茶色🤎に興奮🤩
素晴らしいシーズンスタートとなりました
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年04月14日 08:34
- 魚種
- ヒラメ
- サイズ
- 53.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 愛知県
- エリア
- 常滑りんくう釣り護岸
- ヒラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
NORIES
- フィッシュプログラム96 flatfish program
- 11 釣果
-
NORIES
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ツインパワー C5000XG
- 86,500円~
- 6839 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 10.0℃ 北西 4.2m/s 1005hPa
- 潮位
- 179.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 15.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年04月14日 08:34〜08:34
-
- 08:34 釣行開始
-
- 常滑りんくう釣り護岸で釣り開始
-
-
NORIES
ノリーズ フィッシュプログラム96 flatfish program フラットフィッシュプログラム -
- 08:34 釣行終了
必殺サビキ職人!さんの最近の釣果 すべて見る
常滑りんくう釣り護岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の常滑りんくう釣り護岸の釣果
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)