お久し振りの投稿です。
安定の寝坊で朝マズメを逃しましたが、やっと今年初の"ちゃんとした"フラットでました。
もう夏なんですね。
何より温めていた24セルテート初出勤で、入魂出来たのでホクホクです♪
ノンアルビール美味し♪
干潮からの上げ始め、潮が流れ始めた頃でした。
フルキャストしてからなので、かなり遠かったです。
ところでヒラメはどこ行ったんでしょう?
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
ルアー
DUO / フリッパー32

タックル
- ロッド
-
-
APIA
- 21フージンアールエス MAJESTIC SURF S106MH
- 9 釣果
-
APIA
- リール
-
-
DAIWA
- 24セルテート LT4000-CXH
- 45,400円~
- 5383 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
XBRAID
- スーパージグマン8本編み 1.2号
- 6,472円~
- 61 釣果
-
XBRAID
状況
- 天気
- 23.0℃ 南西 2.2m/s 1015hPa
- 潮位
- 47.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 25.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年06月21日 07:56〜07:56
-
- 07:56 釣行開始
-
- 波崎海岸で釣り開始
-
-
APIA
アピア フージンアールエス MAJESTIC SURF S106MH マジェスティックサーフ106MH -
-
XBRAID
エックスブレイド スーパージグマン8本編み 1.2号 -
- 07:56 釣行終了
Surf Mania ⁉︎さんの最近の釣果 すべて見る
波崎海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

Surf Mania ⁉︎
約20年振り。2020年(38歳)からリスタートしました!
鹿島灘と房総サーフをうろちょろしてます💨
仕事の疲労とストレスから家に寝に帰るだけの生活。
都心の殺伐とした環境に嫌気がさして、コロナ禍に転職した機会に自然回帰しました!
折角なので「食べられる魚、やっぱり海だろッ!」と意気込んでみたものの、釣り人のマナーが影響して何処も漁港は立ち入り禁止。
「.......。なら、砂浜なら良いんじゃね?」と、いうことでサーフゲームを開始。
始めて手にしたヒラメは、サイズの割に肉厚でかなり力強いファイトをしてくれたことを今でも忘れません。
滅多に釣れないフィールドだからこそ、想像と試行錯誤して答え合わせする過程も楽しんでます。
ちなみに、持ち帰りサイズ釣れないとラーメン🍜食べられない縛りしてます笑

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)