キビレ

足が痛いから朝トレはお休みして朝釣りへ🎣
キビレボイルが壁キワと流心に出ているがいったい何を食べているのでしょうか。

壁キワのチヌにまっすぐルアーを入れても逃げるだけだから、いったん離れたところから斜めにルアーを寄せていくと「チュバ」っと喰って来ました。
フッキングするためドラグ締めてあわせを入れるより、ドラグゆるめで巻き合わせした方が針がかり良いような感じです。 

チヌサイトはスリリングで面白いですね。

940閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年06月23日 05:10
魚種
タイ > キチヌ > キビレ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
徳島県
エリア
吉野川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
キビレが釣れる近場の釣果

キビレ × 徳島県

キビレ × 吉野川河口

ルアー

DAIWA / シャロールスリムSSR

状況

天気
 23.0℃ 南南西 1.4m/s 1007hPa 
潮位
143.2cm
潮名
中潮
月齢
27.0
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年06月23日 05:10〜05:10
05:10 釣行開始
吉野川河口で釣り開始
Turing Monkey
ツーリングモンキー グレート鱒レンジャーNEXT SP50 SP50
05:10 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード