
最近色々釣れてはいましたが今回久しぶりの投稿!!
朝一、くもり
少し真向かいの風
曇りの朝マズメが苦手な自分…。
干潮から上げのタイミングでキャスト🎣
上げ始めてはいましたが全く流れが効いてなくて何ともイマイチ🤔💭
そして人が少なくてある程度扇状に投げる事ができるぐらいのポツポツ居る程度の人数
ひょっとして最近あんまり釣れていないのかな🤔?と思いながらもわくわく🐥
ひとまず最初は沖から狙いたかったのでワームではなくジグで攻めるぞって事で!
ジグパラ30gをキャスト🎣
リフト&フォールで狙おうとするも…あっっっっっっっっっっっさ🤪!
超浅い!こんな浅かったっけ?!
30gでは一瞬で着底…
これでは話にならんなー…今日これ以上軽いジグ持ってきてないからなぁ…と思いながら数投続けました🐥
すると40メートル程度沖に流れが効いてきました!ここの数メートルだけ重いぞ!!
海面にもそこにしっかり変化が!
これは!いいぞ!!!!
という事でジグパラサーフに切り替えキャスト🎣!
3〜5回巻いては止め、巻いては止めを繰り返し…全然きません🤔
むむ🤔と思いながらも繰り返しキャスト…これは止めずに巻き続けるべきかと思い少しだけロッドを立ててリトリーブを続けていると…ゴンっ!とヒット!!
手前に来るまで全然引かなくてめちゃくちゃ小さいのがきたのかと思ったら手前で大暴れ💦
上がってきたのは!!
まぁ…やっぱり大きくはなかったですが、マゴチが釣れてくれました🎣!!
その後数投するも、流れも消えたのと朝の渋滞に巻き込まれたくなかったので早々に納竿😲
流れが効いて来た時のジグパラサーフは裏切りません😌
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 19セルテート LT-4000CXH
- 38,001円~
- 2707 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 北西 1.1m/s 1013hPa
- 潮位
- 107.2cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 5.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月01日 04:35〜04:35
-
- 04:35 釣行開始
-
- 千代崎サーフで釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 19セルテート LT-4000CXH -
- 04:35 釣行終了
千代崎サーフの他の釣り人の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)